MTG │ 解説記事 │ 高橋優太【イクサラン:失われし洞窟・コモンランキング】

『イクサラン:失われし洞窟』、本日発売!

既にMTGアリーナでは実装されており、僕もシールドやドラフトを楽しんでいます。その経験をもとに、今回はリミテッドの所感をランキング形式で紹介していきます。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾の
バナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)

■『イクサラン:失われし洞窟』の速度感

前回のセット『エルドレインの森』は、「祝祭」「出来事」「役割・トークン」でクリーチャーのサイズで勝りながら展開が出来て、先手のゴリ押しが通りやすい環境でした。

それに比べて、『イクサラン:失われし洞窟』の環境は少し遅め。クリーチャーのサイズが平均的で、コンバットトリックで強いものが少ないことが、少し遅めの環境を作っている要因と考えています。

基準となるのは、2マナが2/2や3マナ3/3。相手のクリーチャーとしっかり相打ちを取るためにも、2マナ域のクリーチャーは5枚は欲しいです。

2/2や3/3が中心なので、4/4以上になるとエース級で、ゲームを動かしていけます。

2マナ域のクリーチャーは5枚以上は欲しいですが、ドローするアーティファクトや、土地サイクリングで2ターン目に手札を整えることも許容されるくらいの速度感です。

■各色の2マナ域

白は3つともデッキに入る性能なので、2マナ域が埋まりやすい。

注意深い太陽写しはアーティファクトをタップする能力と相性が良く、4マナの《順応する宝石護り》と組み合わせたい。

千の月の撃ち手》は攻めているときに強く使える能力なので、白を組むならよりマナカーブを軽めに構成したいです。

青はアーティファクトを参照する能力が多いです。

樫材のセイレーン》のマナ加速を活かしたり、《難破船の歩哨を攻撃させるためにも、デッキに7-8枚はアーティファクトを出すカードが欲しい。

死天狗茸の操り人形》のように、黒のコモンは自分のデッキを切削するカードがあり、切削でパーマネントを墓地に落とすことにより落魄の条件達成を目指します。

薄暮の残響》は条件を達成できれば3/3絆魂と4マナ相当の性能。

頭蓋マイマイ》は捨てたカードが追放なので相手の落魄達成にならず、出した後に《熱狂的な献上》で生贄に捧げやすい良いクリーチャーです。

焼熱の太陽の騎兵は赤のコモンだけでも3種類恐竜がいるので、3/3になるのも難しくない。赤緑だと《焼熱の太陽の騎兵》からの《鎧の同族呼び》が最高の動きです。

今回は装備品や作成など、場に残るアーティファクトが多いので、それらをタップしてダメージを入れる《太陽撃ちの民兵は想像以上に点数を削ってくれます。

怒りっぽい歩く彫像》は、土地を捨てることで落魄の条件を達成してくれます。

日を浴びるカピバラは落魄の条件を達成できれば4マナ相当のクリーチャーサイズになります。《怒りっぽい歩く彫像のように土地を捨てれるカードと組み合わせたい。

マラメトの喧嘩屋》は残念な2マナ域で、2/2バニラと大差ないのでなるべくならデッキに入れたくないくらいの性能。

ヤドクガエル》は好きなマナを出して多色化に貢献してくれて、後半も到達と接死で相手の大型飛行クリーチャーを止めてくれます

アーティファクト

コンパスのノーム》は良い2マナ域で、サーチで色マナを揃えつつ、洞窟もサーチできるのでマナが余る後半に発見につながったりもします。アーティファクトカウントになるのも、青だと嬉しい。

隠された中庭》や、各色の《魅惑の洞窟》シリーズを《コンパスのノーム》で持ってこれると嬉しい!

ドラフト中に4-5手目で悩んだら、とりあえず《コンパスのノーム》ピックで問題なさそう。

■白コモンランキング

1位


平和な心》系除去。相手のサイズに関係なく対処できて、厄介なアーティファクトにも触れます。

2位

飛行クリーチャーにおまけつき。このオマケが、アーティファクトをタップしたり生贄にしたりするのに役立ちます

3位

追放除去なので、神話レアの神クリーチャーを出されても安心。タップ状態を対象にすると軽くなるので、戦闘中にも使いやすい。


白には《流砂の渦巻き》に合わせて《コズミューム破もあるので、相手のマナが残っているときの攻撃は慎重に。

■青コモンランキング

1位

2/2飛行に地図・トークンのオマケつき。3/3飛行になっても1ドローでも嬉しい!

青はアーティファクトを出す事で強く使えるカードが多いので、シナジー面でも良く、《水巻きの偵察は全コモン中でも最高クラス!

2位

アーティファクトにしか使えないマナですが、マナ加速しながら1/2飛行警戒と良い性能。

1サイズ上がって2/3になると頼もしいので、装備品や探検で強化したい。

3位

アーティファクト条件を達成できれば、麻痺させながら3/3。《待ち伏せる海賊は中盤のダメージレースをひっくり返してくれます。

雑感

 

青はアーティファクトでのシナジーが多いので、この辺りを活用して下さい。

オラーズカの細工扉はパーマネントが墓地に落ちるので落魄を達成してくれて使いやすいです。2枚入れても良し。

海賊帽子》は少し重いですが、上記の《樫材のセイレーン》《待ち伏せる海賊》と相性が良いので、1枚はデッキに入れたい。

■黒コモンランキング

1位

強い除去。-5/-5でも十分に倒せますが、落魄するとほぼ何でも除去。

2位

軽いので1ターンに2アクション取れて、しかもパーマネントなので落魄の条件達成にもつながります。

死の重み》はかなり強いのですが、《死者の仲間入りと比べてどっちが嬉しいか考えた時、後半でも安心できる《死者の仲間入り》の方が少し上だと思います。

3位

2/2で落魄の条件達成で3/3絆魂。ダメージレースがひっくり返る性能です。

雑感

黒はコモンの層が厚く、4-5マナのクリーチャーが優秀で、《更なるチャンス》のような長期戦向けのカードもあります。おそらく最強色。

前のセットの《いとしいものを取り返す》とか《がぶりんご飴もそうでしたが、最近は除去が強すぎて黒が最強色なのが続いていますね。

■赤コモンランキング

1位

何度も再録していますが、再録するたびに《削剥は赤のベストコモンです。

3点が強いのはもちろん、今回はアーティファクト破壊で使うことも多いです。

2位

少し重いですが、ほぼ確定除去。

3位

ルーター能力により落魄の条件を達成してくれます。攻撃時ではなくタップ時に誘発なので、「アーティファクトをタップして○○」のような効果と組み合わせても良し。

2マナ域の中でも上位の性能です。

雑感

 

太陽撃ちの民兵》は《怒りっぽい歩く彫像》をタップして誘発させたり、宝物・トークンや装備品をタップしてダメージを与えたりと、見た目以上に強いので使ってみて下さい。

地鳴りのモンストロサウルス》はフィニッシャーになるサイズ。土地を生贄にしてドローする能力も便利で、落魄の条件を達成してくれます。

■緑コモンランキング

1位


インスタントかつ、格闘ではなく一方的なダメージ。緑にマナがある状態で攻撃されたら、《ファートリの最後の一撃を意識して、+1/+0修正で損しないブロックをする必要があります。

2位

好きなマナを生み出して動きを潤滑にしつつ、色のタッチも出来るようになります。

後半も到達と接死で相手の大型飛行クリーチャーを止めてくれます。接死付与で、《ファートリの最後の一撃と組み合わせても使いやすい。

3位

4マナ5/4、4マナ4/3で1ドロー、どちらの場合でも強いです。

■おわりに

全コモン中で上位4つはコチラ!迷ったら黒をやれ!

MTGアリーナでも「イクサラン:失われし洞窟」が実装されたので、シールドやドラフトを遊ぶ際の参考にして下さい。

それではまた。


↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧