遊戯王 │ デッキ紹介 │ しの【ドラゴンメイド】

Card Rush Prosとして活動しているしの(@Shino_NextPlay)です。

今回は環境で活躍する【ティアラメンツ】のメタデッキとして台頭している【ドラゴンメイド】のデッキ解説の記事となります!

まずは【ドラゴンメイド】のデッキレシピの公開と、構築のポイントについて解説していきます!

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾の
バナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush.jp/

デッキレシピ

【ドラゴンメイド】
デッキリスト
-モンスター 28-
3× 《ドラゴンメイド・チェイム
3× 《ドラゴンメイド・パルラ
1× 《ドラゴンメイド・ルフト
3× 《深淵の獣ルベリオン
3× 《深淵の獣マグナムート
1× 《深淵の獣ドルイドヴルム
2× 《深淵の獣サロニール
3× 《クシャトリラ・フェンリル
3× 《エフェクト・ヴェーラー
3× 《増殖するG
3× 《灰流うらら
-魔法 6-
1× 《ドラゴンメイドのお心づくし
1× 《ドラゴンメイドのお召し替え
1× 《復烙印
3× 《強欲で金満な壺
-罠 7-
3× 《ドラゴンメイドのお片付け
1× 《烙印の獣
3× 《無限泡影
-エクストラ 15-
3× 《ドラゴンメイド・シュトラール
3× 《ドラゴンメイド・ハスキー
1× 《ヴァレルロード・F・ドラゴン
1× 《聖刻龍王-アトゥムス
3× 《天球の聖刻印
1× 《ストライカー・ドラゴン
1× 《暗影の闇霊使いダルク
1× 《トロイメア・ユニコーン
1× 《ヴァレルソード・ドラゴン

■今回の【ドラゴンメイド】の構築ポイント

今回の【ドラゴンメイド】の構築ポイントは2点あります。

1つ目:対【ティアラメンツ】を意識して構築した事
2つ目:【ビーステッド】との相性の良さを最大限に活かした事

1つ目:対【ティアラメンツ】を意識して構築した事

採用した手札誘発がいくつかあり、《増殖するG》と《灰流うらら》は相手の動きをみて多くの場面で有効、《エフェクト・ヴェーラー》と《無限泡影》は《ティアラメンツ・キトカロス》に対して有効なカード、【ビーステッド】ギミックは【ティアラメンツ】の墓地で発動する共通効果に対して有効。といったように、対【ティアラメンツ】を意識した手札誘発を多く採用しています。

その他の《クシャトリラ・フェンリル》や唯一採用している上級【ドラゴンメイド】の《ドラゴンメイド・ルフト》も【ティアラメンツ】相手に有効なカードとして採用されています。特に、《クシャトリラ・フェンリル》は《壱世壊=ペルレイノ》や《壱世壊を劈く弦声》、《壱世壊に奏でる哀唱》のような、このデッキが苦手とするカードを綺麗に処理してくれる為、構築上欠かせないカードとなっています。

2つ目:【ビーステッド】との相性の良さを最大限に活かした事

ドラゴンメイドのお片付け》や《天球の聖刻印》などと相性の良い【ビーステッド】ギミックについてです。効果を使用し、フィールドに召喚された【ビーステッド】を《ドラゴンメイドのお片付け》で再び手札に戻し、次のターンで再度手札から【ビーステッド】の効果を発動する事が狙えます。

さらに、【ビーステッド】2体で《聖刻龍王-アトゥムス》を召喚し、デッキから《ドラゴンメイド・チェイム》を召喚。効果で《ドラゴンメイドのお片付け》をサーチし、この2体で《天球の聖刻印》を召喚する。といった流れも可能で、《天球の聖刻印》からは【ドラゴンメイド】を召喚するか、《深淵の獣マグナムート》を召喚するかも選べる為、ギミック同士の相性が非常に良いです。《ドラゴンメイド・シュトラール》の融合素材として、【ビーステッド】が使用できる点もかみ合っており、上級【ドラゴンメイド】の総数を減らす事ができる理由の一つともなっていますね。

■最後に

今回、【ビーステッド】と手札誘発を採用したように自由枠の多さも魅力のテーマです。今後も環境に合わせた構築に変化させる事で大会環境でも楽しく戦って行けます。
ぜひ皆さんも【ドラゴンメイド】構築してみてください!!
それではまた次回の記事でお会いしましょう!

↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧