MTG │ 大会レポート │ 高橋優太【日本選手権2021 FINAL レポート】

先週末、スダンダードで行われた大会「日本選手権2021 FINAL」に参加しました。

昨年の「SEASON1」「SEASON2」「SEASON3」での成績上位者と、ライバルズリーグ所属者、プロリーグ所属者のみが参加できる、強豪揃いの大会です。

以下その大会レポートです。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾の
バナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)

■使用デッキ:イゼットドラゴン

インポートデータ

アールンドの天啓》《ゼロ除算》が禁止されましたが、それでも《表現の反復》《黄金架のドラゴン》をはじめとしたデッキの核になる部分は健在。

タフネス4も除去できる《ドラゴンの火は環境でも屈指の2マナ除去で、《船砕きの怪物》は《勇敢な姿勢》や《消失の詩句》には弱いものの、中速デッキ対決ではゲームを決める性能です。

僕自身がイゼット系を使い慣れていることもあり、イゼットドラゴンを選択しました。

イゼットやエスパーなどの中速デッキを好むプレイヤーが多いと予したので、相手のエンド時に動けるインスタントのドロー呪文を多めにしました。

相手の打ち消し呪文を加味しない場合は《予想外の授かり物が一番強いのですが、相手がマナを構えてエンドしてきた場合に選択肢を増やしたくて、マナを分割できる《多元宇宙の警告》、フラッシュバック出来る《記憶の氾濫》をそれぞれ少しずつ採用。

ゼロ除算の禁止により、イゼットは以前よりもマナフラッドしやすくなっているので、後半の手札を良くするドロー呪文は6-7枚が適正に思えています。

特に《ゼロ除算》は、序盤は《環境科学》で土地、中盤は《アルカイックの教え》でドロー、終盤は《マスコット展示会でフィニッシャーと、いつ引いても役立つ素晴らしいカードで、これが禁止されたことによりイゼット系は弱体化を余儀なくされました。

正直、アールンドの天啓》禁止よりも《ゼロ除算禁止の方が大ダメージだったと感じるほどです。

この《ゼロ除算》禁止によって《感電の反復はコピーしたいカードが少なくなり、《溺神の信奉者、リーア》が盤面をコントロールする力も下がっているため、どちらも今回は不採用にしました。

余談になりますが、《ゼロ除算は過小評価された期間が最も長かったカードかも知れません。

世界選手権21で《溺神の信奉者、リーアデッキに入っていなかったですし、もしかしたらスゥルタイ《出現の根本原理》に《ゼロ除算が入っていてもおかしくなかった!

天上都市、大田原》は、自身の《黄金架のドラゴンを戻して除去から守ったり、通ってしまったプレインズウォーカーをエンド時に戻せるなど、便利に感じたので2枚にしましたが、正直これは失敗でした。

イゼットドラゴンは土地を7-8枚まで伸ばしたいデッキなので、天上都市、大田原を2枚引いてしまうと土地が伸びないケースがあります。コントロールデッキで伝説の土地を2枚入れるのは推奨しません

逆にアグロデッキの場合は、余った土地が呪文のような働きをするので、例えば赤単アグロが《反逆のるつぼ、霜剣山》を複数入れるのは悪くないかもしれません。ちなみに本大会を制した中道さんの白単にも《皇国の地、永岩城》は2枚採用されていました。

今回使ったイゼットドラゴンは、1ターン目に《棘平原の危険をプレイする可能性があるのに1ターン目の赤マナが10枚と不足しており、《天上都市、大田原》を《髑髏砕きの一撃》もしくは《反逆のるつぼ、霜剣山》にすべきでした。

■大会結果

〇アゾリウステンポ
〇白単タッチ《結ばれた者、ハラナとアレイナ》アグロ
〇バント《樹海の幻想家、しげ樹》コントロール
×エスパーミッドレンジ
×グルールアグロ
×白単アグロ

3-3。

あと1回でも勝てばトップ8だっただけに3連敗悔しい!!!

イゼットミラーに寄せてドローを多くした影響でアグロに弱くなっていたのが敗因です。

■これからのメタゲーム

日本選手権は白単アグロの優勝で幕を閉じました。イゼットやエスパーといった非クリーチャー呪文が中心のデッキ対して《スレイベンの守護者、サリア》《精鋭呪文縛り》といったヘイトベアー戦略が功を奏した印象を受けています。

実際、トップ8入賞者のうち4名が《スレイベンの守護者、サリア》《精鋭呪文縛り》をフル採用していますからね。

それに加えて、《放浪皇》という強力なプレインズウォーカーの加入も大きいです。インスタントタイミングで除去にもクリーチャー強化にもなる器用なカードです。

サリアと相性は悪いものの、サリアがいる状況なら相手の動きを制限できていますし、除去られたタイミングで出して強い!

今後は白アグロVSコントロールという構図になると予想しています。

もし次にイゼットを使うなら《多元宇宙の警告》を1枚《削剥》に変更。サイドの《燃えがら地獄》を増やすと思います。

■おわりに

今回の会場は「LFS 池袋 esports Arena」で行われ、eスポーツを感じる大会でした。


試合中の会話や感想戦といった、自宅でプレイするMTGアリーナだけでは味わえない部分もあり、実際に会って話すのはグランプリのような楽しさがありました。

僕もテーブルトップの復活を心待ちにしています。

それではまた。


↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧