バトルスピリッツ │デッキ紹介│ Komainu【ランポ】
こんにちは。komainu(@koma020116)です!
今回は【アイボウ】に有利ということで話題になりつつある【ランポ】を紹介していきます。
スピーディーにリーサルを決められてとても楽しいデッキに仕上がっているので是非この先もご覧ください!!
※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-bs.jp/)
■デッキリスト
ランポ | |
---|---|
デッキリスト | |
《相棒狼ランポ》×1 《三賢神ラルヴァンダード》×3 《エクレル・モンキー》×3 《エクレル・ヴェスパー》×3 《雷角牙王ビート・ランポ》×3 《オオカブト公》×2 《殲滅殻神モーレンカンプ》×2 《ウッドゴリラ》×2 |
《テッポウナナフシ》×3 《緑の世界/緑の自然神》×3 《グルナバートの大滝》×3 《雷雲平原》×3 《インクリース》×3 《リバースフェザー》×3 《フェイタルアタック》×3 |
■デッキの概要
【ランポ】は《相棒狼ランポ》の効果で相手の《氷刃血解》などの防御札をロックしながら2〜3ターンでのキルを狙うアグロデッキです。
現環境では【アイボウ】に対して《フェイタルアタック》と《相棒狼ランポ》の効果でほぼ全ての受けを無効化でき、【ハデス】に対してもトラッシュ除外があることからかなり立ち位置の良いデッキと言えるでしょう。
■各採用カード解説
・《相棒狼ランポ》
契約。
系統:碧雷のアタック中、バーストと誘発のマジックを封じます。
このデッキはデッキ内ほぼ全てのカードが碧雷で構成されているため、事実上相手はゲーム中にそれらのカードを撃つことができなくなります。
・《エクレル・ヴェスパー》
復帰煌臨①。
相手の面を1面重疲労させつつ、トラッシュを除外することができます。
使いやすいうえにデッキによっては一撃で詰んでしまうようなトラッシュ除外効果も持ち合わせているため、現環境では3枚必須のカードと言えるでしょう。
・《雷角牙王ビート・ランポ》
復帰煌臨②。
打点もコアブーストも優秀で、メイン煌臨できることから《テッポウナナフシ》との相性も良いためこのデッキで”引いたら1番嬉しい煌臨”です。
基本的にメインステップの手札交換ではこのカードを探しに行き、ブレイヴを付けての連続アタックでゲームを決めに行くことになります。
・《オオカブト公》
復帰煌臨③
3種の復帰煌臨カードのうち1番これといった役割がありませんが、雑に強い回復効果やコアブースト効果、最速後手1ターン目から煌臨できる器用さを評価して2枚採用しています。
・《ウッドゴリラ》
これまであまり見なかったカードだと思います。
僕は、ランキング現在全国1位のやじ選手が使っているのを見て採用しました。
役割としては単純に追加打点という面が大きいですが、フラッシュタイミングで出てくる打点では珍しい単体2点という部分が強力だと思っています。
このデッキは《雷角牙王ビート・ランポ》+《テッポウナナフシ》で殴り出す場面が多いことから、必然的に刻み方が1点、2点、2点になります。
この時、相手が《氷刃血解》をフラッシュタイミングで使用すると残りライフが2の状態でターンが終わってしまいます。
そんな問題を解決してくれるのがこの《ウッドゴリラ》です。
相手の防御に対して後出しで召喚できるため、とりあえず防御があるかをチェックすることができる上、最悪攻めきれないなら多面重疲労の防御札として手札に温存しておくことができます。
・《グルナバートの大滝》、《インクリース》
C6達成が済んだ後に相手の面をロックするカードです。
《グルナバートの大滝》は初動、《インクリース》は手札入れ替えとしてそれぞれ別の役割はありますが、ロック展開もこのデッキにとって非常に大きな役割を持つプランの1つであるため、臨機応変に使い分けていきましょう。
■不採用カード・採用候補カード
・《G∴B大王エレク=ラム》
【アイボウ】の甘えた横並べ+《断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス》や、【ブレイドラ】のアグロを咎めるためのカードです。
採用候補ではありますが、カード性能が受け寄りすぎる上、現環境での《超星使徒スピッツァードラゴン》の流行度をみて不採用としました。
■おわりに
今回は前回のコママスでも多数入賞を見せた【ランポ】の紹介でした。
現在のランキング全国1位も愛用している強力なデッキで、とても安価で組むことができるので是非気軽に手を出してみてはいかがでしょうか!!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です