MTG │ デッキ紹介│ 高橋優太【モダンTier1デッキ紹介】
今週末には晴れる屋さん主催で「THE LAST SUN 2022」が開催!僕も参加する予定です。
本大会のフォーマットはスタンダードとモダン!それに向けて、
※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)
■参考情報
モダンチャレンジ(12/17)
モダンチャレンジ(12/18)
12/17、12/18にマジックオンラインで開催された、モダンチャレンジの結果を参考にしています。
■イゼットラガバン
モダンチャレンジ:6位 By COCOF | |
---|---|
デッキリスト | |
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 2:《汚染された三角州/Polluted Delta》 2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》 3:《島/Island》 1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》 3:《蒸気孔/Steam Vents》 2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》 19 Lands 3:《帳簿裂き/Ledger Shredder》 |
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》 4:《表現の反復/Expressive Iteration》 4:《対抗呪文/Counterspell》 3:《稲妻/Lightning Bolt》 4:《考慮/Consider》 2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》 2:《呪文貫き/Spell Pierce》 4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》 27 other spells 2:《血染めの月/Blood Moon》 |
《帳簿裂き》《未認可霊柩車》加入前の記事ですが、
やはり《敏捷なこそ泥、ラガバン》
《ドラゴンの怒りの媒介者》の諜報と《帳簿裂き》
それぞれのクリーチャーの能力が序盤から終盤まで活躍するもので
《呪文貫き》《対抗呪文》により、《死せる生》《衝撃の足音》
《大魔導師の魔除け》は打ち消しとしては少し重いものの、打ち消し以外に2ドローと1マナ奪取のモードも選べて便利。《大魔導師の魔除け》の2ドローと《表現の反復》
モダンの大会に出るなら、
《血染めの月》は、
《緻密》はレン&オムナスなど、
《未認可霊柩車》は継続した墓地対策かつ、
《兄弟仲の終焉》は1-
■不屈の独創力
モダンチャレンジ:優勝 By YRIEL | |
---|---|
デッキリスト | |
1:《血の墓所/Blood Crypt》 1:《ジアトラの試練場/Ziatora’s Proving Ground》 4:《ドワーフの鉱山/Dwarven Mine》 4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》 1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《蒸気孔/Steam Vents》 4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》 1:《山/Mountain》 2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》 25 Lands 3:《残虐の執政官/Archon of Cruelty》 |
4:《レンと六番/Wrenn and Six》 1:《異形化/Transmogrify》 4:《不屈の独創力/Indomitable Creativity》 4:《火+氷/Fire+Ice》 4:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》 4:《稲妻/Lightning Bolt》 1:《噴出の稲妻/Burst Lightning》 2:《マナ漏出/Mana Leak》 4:《プリズマリの命令/Prismari Command》 4:《呪文貫き/Spell Pierce》 32 other spells 1:《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》 |
《残虐の執政官》の早期着地を狙う、コンボ要素のあるコントロールデッキです。
デッキの土地を《山》タイプを持つものに統一して、4ターン目に《ドワーフの鉱山》からドワーフトークンを生み出し、トークンを対象に《不屈の独創力》《異形化》をプレイ。デッキ内に入っているクリーチャーが《残虐の執政官》のみなので、そのまま確定で出てきます。
《ドワーフの鉱山》は山タイプを持っているので、フェッチランドからサーチ可能。つまり土地4枚と《不屈の独創力》《異形化》のみでコンボが成立するので、条件達成が比較的容易です。
《残虐の執政官》は1体除去、3点ライフドレイン、ディスカード&ドローと、戦場に出ただけで膨大なアドバンテージを取り、除去されなければそのままゲームに勝利します。
コンボによる勝利が目立つデッキですが、デッキの中核となっているのは《レンと六番》《鏡割りの寓話》!どちらもリソースを稼ぎながら、コンボの手助けにもなります。
《レンと六番》はタフネス1が多く使われるモダンでは1点除去としても強く、コンボに土地が4枚以上必要なこのデッキに「+1」で継続して土地を供給してくれます。更に《耐え抜くもの、母聖樹》を回収して相手のカードを対処したり、《ケトリアのトライオーム》を回収してドローにつなげたりと、とても便利!
《鏡割りの寓話》は、除去や打ち消しなど相手によって強さが変わるカードをドローに変換して手札を最適化。そしてゴブリンシャーマントークン、ゴブリンシャーマンの生み出す宝物トークン、3章の《キキジキの鏡像》と全てが《不屈の独創力》の対象になります。
ゴブリンシャーマントークンで何度か攻撃出来れば、宝物でのマナにより《残虐の執政官》を手札からプレイするのも可能で、出した《残虐の執政官》を《キキジキの鏡像》でコピーしたらもう勝ちです。
相手の呪文を《呪文貫き》《マナ漏出》で妨害しながら、《レンと六番》《鏡割りの寓話》の2つだけで勝つことも多いです。
最近では《力線の束縛》を入れた5色バージョンも出ていましたが、《ラウグリンのトライオーム》《聖なる鋳造所》を入れるとその分マナベースに負担がかかります。ちなみにこのデッキはティムール(赤緑青)ベースになっています。
色を増やすとトライオームをサーチするターンが1ターン生まれてタップインで出遅れます。ショックインやタップインなど土地でのデメリットが多いデッキなので、色を減らすことには僕も賛成です。
独創力の別タイプを紹介すると、《苦々しい再会》《頑強》により《残虐の執政官》を出すデッキが、直近の大型大会で優勝の結果を残しています。
《山》が多いデッキであることを利用して、《原始のタイタン》と《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》をデッキに取り入れているのが面白い!6マナならゴブリンシャーマンのマナ加速からも出しやすいです。
リアニメイト対象が8枚になったことで、《頑強》もしやすくなりました。自分に《思考囲い》を撃てば、なんと2ターン目に《頑強》から《残虐の執政官》や《原始のタイタン》が出せます!
■ハンマータイム
1マナで+10/+10ですが装備コストが非常に重い《
装備の付け先となるクリーチャー達。
《エスパーの歩哨》は能力により相手の妨害をしにくくします。
《ジンジャーブルート》
《墨蛾の生息地》は《巨像の鎚》
《巨像の鎚》を中心にしたデッキなので、サーチ用に《
デッキの中盤から後半の強さを支えているのが《ウルザの物語》
メインはほとんど白単に近いですが、《呪文貫き》
《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》
《ヴェクの聖別者》は墓地を使う赤や黒のデッキに強いのはもちろん、
《機能不全ダニ》は小回りの利く軽量クリーチャーで、自分の《ウルザの物語》の3章のサーチ先としても優秀。《ウルザの物語》からサーチして相手の《ウルザの物語》を破壊したりなど、便利な1枚。
■ラクドススキャム
モダンチャレンジ:4位 By JACOPOGIACOMONI | |
---|---|
デッキリスト | |
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》 1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》 1:《湿地の干潟/Marsh Flats》 3:《沼/Swamp》 1:《山/Mountain》 1:《偶像の石塚/Graven Cairns》 2:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》 2:《血の墓所/Blood Crypt》 19 Lands 4:《激情/Fury》 |
4:《思考囲い/Thoughtseize》 2:《血染めの月/Blood Moon》 3:《終止/Terminate》 2:《稲妻/Lightning Bolt》 3:《フェイン・デス/Feign Death》 1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》 1:《マラキールの再誕/Malakir Rebirth》 3:《不死なる悪意/Undying Malice》 19 other spells 1:《碑出告が全てを貪る/Hidetsugu Consumes All》 |
スキャム(Scam)は英語で詐欺の意味があり、おそらく《
《激情》《悲嘆》を想起で唱えて、そこを対象に《フェイン・デス》《不死なる悪意》を唱えるデッキです。
《激情》
特に《悲嘆》で除去を2枚捨てられながらの4/
1ターン目に想起爆誕以外にも手札破壊能力が高く、《思考囲い》
さらにはメインから採用された《血染めの月》で特殊土地も咎めます。
■おわりに
現在モダンで活躍しているデッキたちを紹介していきました。
今回紹介したデッキは使用者が多く、
ただモダンはTier2以下でも良いデッキが多く、ヨーグモス、
Tier1だけを考えれば良いわけでは無いので、
それではまた。