MTG │ デッキ紹介 │ 高橋優太【禁止改訂後のスタンダードとレガシー】
先日、
スタンダード:
《アールンドの天啓》禁止
《ゼロ除算》禁止
《不詳の安息地》禁止
レガシー:
《敏捷なこそ泥、ラガバン》禁止
ヒストリック:
《記憶の欠落》:使用停止→禁止
《時を解す者、テフェリー》:バランス調整されて解禁
今回の記事では、スタンダードとレガシーの環境が禁止改訂によりどう変化するかを分析し、サンプルリストを紹介していきます。
※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)
■スタンダード
呪文とパーマネント両方を戻せる汎用性の高さと、
序盤は《環境科学》を持ってきて土地事故を防ぎ、中盤は《
《アールンドの天啓》
「手札に戻す」というテキストも重要で、「打ち消されない呪文」
上記のクリーチャー4種類は、どれも打ち消されないクリーチャーで見た目は青に強そうなのですが、《ゼロ除算》が彼らを環境から締め出していました。
逆に言うと《ゼロ除算》が禁止されたことで、「
《溺神の信奉者、リーア》
ゲーム終盤のリーアが支配的な強さを持っていたのは《ゼロ除算》
《アールンドの天啓》の登場は『カルドハイム』と比較的古いカードではありますが、『イニストラード:真夜中の狩り』でコンボパーツの《感電の反復》が出たことで一気にトップメタへと躍り出ました。
予顕の6マナと《感電の反復》
追加2ターンコンボは打ち消し呪文以外では対処が難しく、
今後は青でないミッドレンジにもチャンスがあると思います。
■サンプルデッキ:天啓レスイゼット
天啓レスイゼット【インポート】 | |
---|---|
デッキリスト | |
3:《ストーム・ジャイアントの聖堂/Hall of Storm Giants》 5:《山/Mountain》 5:《島/Island》 4:《河川滑りの小道/Riverglide Pathway》 4:《嵐削りの海岸/Stormcarved Coast》 21 Lands 1:《溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned》 |
4:《予想外の授かり物/Unexpected Windfall》 3:《消えゆく希望/Fading Hope》 4:《棘平原の危険/Spikefield Hazard》 4:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》 2:《プリズマリの命令/Prismari Command》 4:《削剥/Abrade》 4:《表現の反復/Expressive Iteration》 1:《否認/Negate》 1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》 2:《悪魔の稲妻/Demon Bolt》 3:《襲来の予測/Saw It Coming》 1:《家の焼き払い/Burn Down the House》 1:《記憶の氾濫/Memory Deluge》 34 other spells 1:《否認/Negate》 |
そして青系よりも大きな影響がありそうなのが《不詳の安息地》の禁止!
緑単や白単といった単色アグロデッキの全体除去対策やマナフラッド受けなど、様々な役割を担って
今後は《フロスト・ドラゴンの洞窟》《ハイドラの巣》
かつて《不詳の安息地》
《不詳の安息地》は氷雪デッキかつ単色を推奨する能力であり、それによってアグロデッキのバリエーションが少なくなってしま
■レガシー
レガシーの《敏捷なこそ泥、ラガバン》は圧倒的な強さでした。
その理由は0マナの妨害呪文にあります。例えば先攻1ターン目にラガバン→《目くらまし》《意志の力》でバックアップとなると、これに対抗できるデッキはほとんどありません。
ラガバンで1回攻撃した上で《不毛の大地》で相手の土地を破壊すれば、もう1回攻撃が通ることが多いです。こちらは宝物を手に入れているので、《不毛の大地》で相手の動きを制限しながら一方的に展開を進められます。更にレガシーはどのデッキも1マナのカードを多く採用しているので、ラガバンで奪った呪文を唱えやすく、マナと手札両方の面でアドバンテージを広げて行きます。正直レガシーでは強すぎた!
一方、モダンのラガバンは健全だと思えています。クリーチャーデッキが多いため2/1をブロックしやすく、《目くらまし》《意志の力》《不毛の大地》が無いため、いわゆる「ハメパターン」になることは少ないです。
モダンはバランスの取れた環境に見えるので、今後もモダンでラガバンを見かけるでしょう。
■サンプルデッキ:イゼットデルバー
イゼットデルバー | |
---|---|
デッキリスト | |
1:《蒸気孔/Steam Vents》 2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 2:《汚染された三角州/Polluted Delta》 4:《Volcanic Island》 2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》 4:《不毛の大地/Wasteland》 1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》 18 Lands 4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》 |
4:《稲妻/Lightning Bolt》 1:《はらわた撃ち/Gut Shot》 4:《思案/Ponder》 4:《表現の反復/Expressive Iteration》 2:《邪悪な熱気/Unholy Heat》 4:《目くらまし/Daze》 4:《渦まく知識/Brainstorm》 1:《紅蓮破/Pyroblast》 4:《意志の力/Force of Will》 28 other spells 1:《水流破/Hydroblast》 |
ラガバン抜きイゼットデルバーを考えてみました。
《ドラゴンの怒りの媒介者》で諜報しながら《濁浪の執政》
ラガバンが禁止されたことで、《はらわた撃ち》
逆に《紅蓮破》は青の多いレガシーで強く、8/8の《濁浪の執政》も除去できるので、メインに少しは入れたいです。
ラガバンが禁止されて、
逆にコンボデッキが増えるようなら《否定の力》の出番ですが、
《ウルザの物語》系のデッキもレガシーで人気があるので、
■おわりに
カードが禁止されることに不満を持つ方がいるのも良くわかります
近年はMTGアリーナによる環境の解明がおそろしく早いです。
ゲームを楽しく遊ぶためには、
アルケミーの能力調整については、
それではまた。