デュエルマスターズ │デッキ紹介│ すめらぎ【黒ガイアッシュ覇道】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は新弾のカードが採用された僕の好きなデッキタイプが入賞していたので取り上げていこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

デッキレシピ:黒ガイアッシュ覇道

黒ガイアッシュ覇道
デッキリスト
4×《イデア・パラドックス
4×《闘争類拳嘩目ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ
4×《天災デドダム
3×《九番目の旧王
3×《龍素記号wDサイクルペディア
3×《終末王秘伝オリジナルフィナーレ
4×《流星のガイアッシュ・カイザー
4×《勝利龍装クラッシュ覇道
4×《ドンドン火噴くナウ
3×《貝獣パウアー
2×《der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡
2×《絶望と反魂と滅殺の決断

こちらは「はっちcs in 竜星の嵐新宿店」にて”まりもん選手”が使用し見事優勝された「黒ガイアッシュ覇道」になります。

僕が気になったのはder’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡》が採用されていることですね。
どのようにして使用するするか触れていきましょう。

・デッキコンセプト

今回のリストでまず最初に思ったことはカード指定除去の多さですね。
イデア・パラドックス》と《der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡》で合計6枚採用されており、苦手とする「青魔導具」が環境に増えていることで意識しているのだと思います。追加で《イデア・パラドックス》を使いまわすために《龍素記号wDサイクルペディア》も採用されています。

また、受け札としては《ドンドン火噴くナウ》を採用しており、5コスト呪文が豊富なので中盤以降は動きのバリエーションの豊富さが魅力なリストになっていると思います。

定番フィニッシャーの《勝利龍装クラッシュ覇道》ですが、実はこのリストを見ていて思ったのはこの《クラッシュ覇道》、実はサブプランなのでは?と感じました。

その理由が《der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡》と《龍素記号wDサイクルペディア》の採用です。
実はこのカード達を揃えて《der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡》を2回唱えてエクストラターンを獲得すると追加ターンを無限に獲得することが出来てしまいます

最初はなんでこのギミックを採用してるんだろう、と思ったのですが、最近は《勝利龍装クラッシュ覇道》でアタックするだけでは受け札で返されてしまうからだと思います。

例えば先程意識していると書いた「青魔導具」もそうですね。受けで《堕呪エアヴォ》といったバウンスを踏んでしまうと追加ターンが獲得出来なくなってしまいます。
それにGPでも活躍した「ラッカライオネル」もそうです。シールドから《スロットンの心絵》を踏んでしまうと、ありったけ展開されて最終的には《終末の時計ザ・クロック》でターンを飛ばされる危険があります。

ですが、無限ターンを獲得してしまえばそんなこと関係ありません。
幸いどちらの対面もマウントさえ取れれば、そこまでいくことは全然可能だと思います。

このようにメタ除去が自分の動きを阻害せずフィニッシャーにもなっている良いリストだと思いました。

・カード紹介

der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡

今回のリストで注目のカード。上は低コストのエレメント除去で使い勝手が良く、下面はドローソース兼フィニッシャーです。

このカードの良いところは《神の試練》と違って引ききらなくてもゲーム中に山札切れで負けることがなくなるので、山消費が激しいガイアッシュ覇道とのかみ合いが良さそうです。
それに前述した無限追加ターンも狙えるためフィニッシャーとしても有効です。

マナカーブ的にも綺麗に繋がりやすいのが優秀ですね。

龍素記号wDサイクルペディア

最近どんなデッキにも採用されているなーって感じるカードです。

このリストは受けが呪文主体なので2度使って美味しいカードが沢山採用されています。
特に5コスト帯は充実しており、《絶望と反魂と滅殺の決断》《終末王秘伝オリジナルフィナーレ》《ドンドン火噴くナウ》あたりをプレイした次のターンに使い回してリソース差を付けたいですね。

CIP(出た時)で唱えられるカードは少なめですが、デッキが少し後ろ寄りに組まれているので5マナでプレイすることは相当強い動きに見えます。
メタやカード指定除去の《イデア・パラドックス》をトリガーで捲ったあと、このカードを置ければアグロ対面も強く出れそうですね。

・おわりに

ということで今回は僕も好きなデッキタイプの「黒ガイアッシュ覇道」を紹介してみました。
2種類のエクストラターン獲得方法があり、コンセプトが面白いので是非皆さん触ってみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧