バトルスピリッツ │ デッキ紹介 │ キョウ【赤コン】

こんにちは、キョウ(@kyo82bs)です。

最近使っている「赤コン」の紹介なのですが、今回は「機竜」をタッチしたデッキにしました。

今のバトスピではネクサスからスタートするデッキが多く、「機竜」は赤属性らしくネクサス破壊を連打できるので相手の動きをかなり遅くしてくれます。
環境的にも非常に合っており強力なテーマだと感じたのが採用理由です。

デッキリストだけでも見ていってください。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-bs.jp/)

■デッキリスト

赤コン
デッキリスト
ロケッドラ》×3
選ばれし探索者アレックス》×3(リバイバル)
コスモレッドドラゴン》×3
宙征竜エスパシオン》×3
機龍皇ヴェルト・ラオム》×3
皇獣王Z》×3
戦国将軍ジークフリード・魁》×2
輝きの聖剣シャイニング・ソードX》×3
赤の世界》×3
AAAヴンダー》×3
ドラゴンズミラージュ》×3
氷刃血解》×3
キングスコマンド》×3
レーザーボレー》×2

■採用カードの解説

■《ロケッドラ

0コストというだけで序盤の速度を上げてくれる便利なカード。
ミラージュをセット中に相手のカードを破壊したらドローという効果も0コストとは思えないくらいには強力です。
コスモレッドドラゴン》や《ドラゴンズミラージュ》の効果には使用できないですが《機龍皇ヴェルト・ラオム》の効果には使えるので、後半に引いても使い道があるのも良いポイントだと思います。

■《機龍皇ヴェルト・ラオム

赤装甲などの耐性を持っているカードを破壊するために採用しました。
機竜の4コスト以上なので《コスモレッドドラゴン》や《ドラゴンズミラージュ》の効果にも使えますし、転醒とアタックで2ドロー出来るので腐るゲームは少ないと感じています。
フラッシュ効果は相手ターンでも使用できるので防御札としての運用も可能、と場に居るだけで相手側からしても相当めんどくさいはずです。

■《皇獣王Z

アタックステップにコアが戻ってくるところも優秀ですが、アタック時効果が特に強力です。
コスト5・7・9を召喚出来なくなる」効果は多くのデッキに有効で、特に最近はコスト5に強力なカードが多いことも相まってゲームに与える影響力は大きくなっています。
具体的には氷姫の《氷刃姫プリヘーリア》や《氷奏の乙女エリザヴェータ》、イザイザの《神産ノ武神オノゴロウ》や《黄泉ノ獣ライウンシシ》のようにデッキの核となるカードを止めることが出来ます。

■《戦国将軍ジークフリード・魁

ダブルシンボルの貴重なアタッカー兼防御札です。
横並びに対して使えるカードで、ライフを狙いにいく際に特に活躍します。
赤装甲などの耐性持ちを無視してライフを狙いにいくプランも取れるため、このカードを入れているだけで柔軟に動けるようになります。

■《輝きの聖剣シャイニング・ソードX

ブレイヴの枠として《式波・アスカ・ラングレー-テストスーツ-》と迷いましたが、《AAAヴンダー》や《ロケッドラ》を出して1回ドローをすると余計なスピリットを残さないでターンを返してこられることが多かったのでこちらにしました。
先行でシンボルを置ける《式波・アスカ・ラングレー-テストスーツ-》と違い重い代わりに後手に回った時に強いカードで、最大3枚のカードを効果を発揮させずに破壊できるのが強みです。
このデッキは機竜だけで組んでいない分、《コスモレッドドラゴン》と《ドラゴンズミラージュ》の効果を使えない時もあるので保険にもなります。

■《AAAヴンダー

相手のカードを破壊する時に1枚ドローできるネクサス。
相手のカードを破壊するカードを多めに採用しているので場に残ったターンの分だけドローできる可能性が高く、3コスト2軽減のおかげで後半に引いても1コストでプレイ→その後のアクションで1ドローを狙いやすくかなり器用で強力なカードです。
後攻1ターン目にこのカードから残った2コアで《赤の世界》を配置する動きはかなり強いので覚えておきましょう。

■《キングスコマンド

序盤ではドローを狙うバーストとして、後半では防御札として使える便利なカードです。
双翼乱舞》と枠を悩みましたが防御面で厚くなる方が重要だと感じたのでこのカードにしました。

■《レーザーボレー

ロケッドラ》のドローを狙えるようにミラージュを枚数入れたかったので採用しました。
このカードのセット時にも破壊効果があるので《ロケッドラ》とのシナジーが特に強いです。
宙征竜エスパシオン》と《皇獣王Z》があるおかげでアタックステップには使ったコアを回復できるので、このカードが腐る状況はかなり少なくなっています。

また、このデッキにはライフを取る手段をあまり用意していないので《白晶防壁》を打ち消すことができるのも強みです。

■デッキの動かし方

このデッキはアクティブにガンガン動いていくデッキと言うよりは「相手の場に置いたカードをひたすら破壊し続け、相手のテンポが崩れている隙にライフを取りにいく」というイメージです。なので序盤からとにかく相手のカードを破壊しながら自分の盤面も作っていきます。

自分の盤面の準備が整ったら一気に攻めに回ります。

攻め始める際に欲しいカードは《赤の世界》、《皇獣王Z》、《輝きの聖剣シャイニング・ソードX》などです。

1点ずつライフを削っていくと相手に防御札を使われる機会を無駄に増やしてしまうのと、せっかく盤面を崩しているのにコアをあげてしまい再展開されてしまうでしょう。
そうならない様にライフを取り始める際は《赤の世界》や《輝きの聖剣シャイニング・ソードX》でシンボルを増やしたり、《皇獣王Z》で相手の行動を縛りながらライフを取ることが大事になってきます。

不用意なアタックは控えてメリハリをつけて一気にライフを詰めにいきましょう。

■おわりに

今回は赤の強いカードをたくさん詰め込んだ赤コンの紹介でした。

テーマで縛ってない分カード毎のシナジーで勝負していくのではなく1枚1枚のカードパワーで勝負していけるデッキになっています。
自由に使える枠も多いので自分好みにカスタム出来るのも面白いところです。テーマデッキに飽きた方はぜひ組んでみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧