デュエルマスターズ │デッキ紹介│ すめらぎ【赤白サムライ】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は新殿堂後に注目のデッキを紹介していこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

・デッキレシピ:赤白サムライ

赤白サムライ
デッキリスト
4×《竜装ゴウソク・タキオンアーマー
4×《チャラ・ルピア
4×《天装タイショウ・アームズ
4×《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」
4×《竜牙リュウジン・ドスファング
4×《ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」
3×《竜装ザンゲキ・マッハアーマー
4×《爆炎ホワイトグレンオー
4×《オリオティス・ジャッジ
2×《音卿の精霊龍ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」
1×《時の法皇ミラダンテXII
2×《神影剣士ジュウベイ

新殿堂で「サガループ」が消えることにより立ち位置が良くなるであろう筆頭デッキがこの「赤白サムライ」です。
苦手としていた「サガループ」が消え、環境では元々有利がつくデッキが残ったので必然的に上に上がってくると思います。

今回はそんな「赤白サムライ」について触れていきましょう。

・デッキコンセプト

このデッキは3〜4ターン目にクリーチャーを展開しつつ、5ターン目ぐらいまでにゲームを決めることを目標にします。

序盤は2コストの軽減カードを展開していき、3ターン目には《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」》から《竜牙リュウジン・ドスファング》での展開を狙います。
冷静に考えて3ターン目に相手の場を除去しつつ横展開出来るのはおかしいですよね。

このメクレイド効果はクリーチャーを出すときは召喚なのでメタクリーチャーにも引っかかりづらいのが魅力です。
このときに《竜牙リュウジン・ドスファング》が連鎖したり、《爆炎ホワイトグレンオー》が出るとそのままクロスしてアタック時に再度展開を出来るのでそのターンで決着がつく場合もあります。

他にめくれると嬉しいのは《ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」》ですね。
このカードは出たときにエレメント除去を持ちつつドローソースとしても活躍し、アタックトリガーでサムライを展開出来るので1枚で複数の役割を持てます。環境で言うと「青魔導具」に対しての有効なカードですね。

このように捲れて強いカードが複数あり、それらを駆使して打点を作り殴りきることを狙いましょう。

・カード紹介

ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」

このデッキのメインカードです。
出たときにクロスギアをジェネレート出来るため《竜牙リュウジン・ドスファング》からの展開を基本的には狙いたいですね。

それ以外も除去効果が6000まで取れるのが地味ながら強く、最近は盤面で勝負するデッキが多いのでそのような対面に対してめちゃくちゃ強いです。

それに加え《竜装ザンゲキ・マッハアーマー》をコスト支払わずクロス出来るのでサムライにSA付与したりなど役割が沢山ありますね。

シールドを加える効果とジェネレート効果は好きな方から使えるので状況を見て判断していきましょう。

ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」

メインカードその2。出たときにエレメント除去、ドロー、アタック時にサムライ踏み倒しなど1枚で出来ることが複数あります。
それに加え、忘れがちですがG・ストライク持ちです。

除去がエレメントなので《卍新世壊卍》を取ることが出来たり、自身が5コスト以上のドラゴンなので革命チェンジ元としても重宝します。

この革命チェンジのときに自身のアタック時能力をチェンジより後に使うことによって、手札に戻ってきた自身をそのままバトルゾーンに踏み倒せるので簡単に展開を続けることが出来ます。それにこの踏み倒しは召喚なのでメタクリーチャーも引っかかりづらいのが魅力です。

このカードのドローのおかげで山札下にいったカードを掘り切ることも出来るので、下に送ったカードはしっかり覚えておくことも大切です。

・おわりに

ということで今回は新環境でも強いと予想される「赤白サムライ」を紹介してみました。
まさかここまでの強化を受けるとも僕は思っていませんでしたし、環境への相性も良さそうなのでCSで使ってみたいと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございました。


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧