デュエルマスターズ │ デッキ紹介│ すめらぎ【青白ネバーループ】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は最近CSで結果を残している注目デッキを紹介していこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

デッキレシピ

青白ネバーループ
デッキリスト
1×《オリオティス・ジャッジ
3×《ロジック・スパーク
2×《ヘブンズ・キューブ
2×《ロジック・キューブ
2×《ファイナル・ストップ
1×《クリスタル・メモリー
1×《天使と悪魔の墳墓
2×《サイバー・ブレイン
2×《護天!銀河MAX
1×《神の試練
1×《奇石ベイブレンラ/スーパー・エターナル・スパーク
1×《ハリケーン・クロウラー/ブレイン・チャージャー
1×《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」
1×《黒神龍ブライゼナーガ
3×《Dの博才サイバーダイス・ベガス
4×《ドレミ団の光魂Go!
2×《龍聖霊ウルフェウス/ヘブンの衝撃
1×《サイバー・I・チョイス
1×《目的不明の作戦
4×《龍素記号Srスペルサイクリカ
4×《天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー

最近また勝ち始めた「青白ネバーループ」の紹介になります。

最近、僕自身もこのリストを3回CSで使って2回《ドンドン火噴くナウ》のプロモを獲得しており、なかなか良い感じでした。
なぜ最近立ち位置がいいのか早速触れていきましょう。

・デッキコンセプト

この型は俗にいうサーチ型の「ネバーループ」になります。ギター型との差別点は主に受けの厚さと柔軟さにあります。
ギター型は基本的に最速5ターン目にループを入れることを目標に構成されています。なのでサーチ型と違ってトリガーで受けれるカードの枚数が削られたりするケースがあります。

ですが今回のサーチ型は環境での殴るデッキに対しては、取りこぼしが殆ど無いような程に受けがカチカチに固いです。それに加えてサーチカードが合計8枚積まれているため、その時に合わせたメタカードなどを持ってこれます。

アドバンス環境で言うと「緑単オービーメイカー」に対しては《オリオティス・ジャッジ》や《護天!銀河MAX》をサーチしてきて次のターンに備えたり、ゼーロ系に対しては《ファイナル・ストップ》を確定で持ってきたりなど、対面に合わせた動きが取れるのがいい点ですね。
それに加え最近のオリジナル環境では「赤単我我我」や「赤単バルガ」「青魔導具」が流行っており、天敵の「アナカラーハンデス」が母数を少し減らしたのも追い風気味です。
アドバンスでは「緑単オービーメイカー」に対して明確に有利なのも良いところですね。

このように環境に対して強い時期に持ち込むと力を発揮するデッキタイプだと思います。

・カード紹介

天使と悪魔の墳墓

最近採用され始めたカードになります。
このデッキには闇文明が2枚しか採用されいないので手打ちはなかなか厳しいですが、《ドレミ団の光魂Go!》経由するなどで打つことが可能です。

このカードを採用していると相手の動きの意識外から一気にテンポを崩したり、「緑単オービーメイカー」の盤石の状況を一気にひっくり返したりすることも出来ます。
あるとないとでは結構差が出るカードなので、今後も1枚以上採用はいきたいと感じています。

オリオティス・ジャッジ

1枚入っているとデッキが器用になるカードです。
色々な対面にサーチして手打ちが間に合うため、ここ最近でもめちゃくちゃ使いました。

入っていることがわからないと「緑単オービーメイカー」は《陰陽の舞》でマナを減らして盤面を作る等をしてくることもあり、一気に全ての盤面を飛ばせることもあり得ます。
何より3コストなため、《ロジック・キューブ》等でサーチした次のターンに多色を埋めつつ打てるのがいいですね。

最後に

ということで今回は最近僕もCSで使っていた「青白ネバーループ」を紹介してみました。

環境的に立ち位置がよくなる時に狙いを定めて皆さんも使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧