デュエルマスターズ │ デッキ紹介 │ すめらぎ【シータモルトNEXT】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は最近注目のデッキを紹介していこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

■デッキリスト

シータモルトNEXT
デッキリスト
4×《メンデルス・ゾーン
4×《ボルシャック・栄光・ルピア
4×《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム
4×《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー
4×《切札勝太&カツキングー熱血の物語ー
4×《斬龍電融オロチリュウセイ
2×《ボルシャック・サイバーエクス
2×《モモキング-旅丸-
2×《暴龍事変ガイグレン
1×《メガ・マナロック・ドラゴン
4×《超戦龍覇モルトNEXT
4×《ボルシャック・ドギラゴン
1×《蒼き団長ドギラゴン剣
超次元ゾーン

1×《爆熱剣バトライ刃/爆熱天守バトライ閣/爆熱DXバトライ武神
1×《始まりの龍装具ビギニング・スタート/終わりの天魔龍ファイナル・ジ・エンド
1×《無敵剣プロト・ギガハート/最強龍オウギンガ・ゼロ
1×《銀河大剣ガイハート/熱血星龍ガイギンガ
1×《爆銀王剣バトガイ刃斗/爆熱王DXバトガイ銀河
1×《覇闘将龍剣ガイオウバーン/勝利の覇闘ガイラオウ
1×《闘将銀河城ハートバーン/超戦覇龍ガイNEXT
1×《伝説の救世主ワタル/龍神丸

こちらは「第86回VDuel CS」にてなずな選手が使用し、3位入賞された「シータモルトNEXT」になります。

最近ちょこちょこ話題になっているのは耳にしていて、僕自身も《超戦龍覇モルトNEXT》が好きなので今回は紹介記事として取り上げていこうと思います。

■デッキコンセプト

やはり主役は《超戦龍覇モルトNEXT》。このカードを着地させることが基本的な目標となります。

序盤の動きには、クロニクルデッキで登場した《ボルシャック・栄光・ルピア》が加わり、ブースト枚数も複数取れるようになったことで安定感が増しました。

それに加えて《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム》もあるため、アンフェアデッキのフィールド系のカードを除去したり、小型系を一掃できたりと小回りも利くのが良いですね。

繋ぎとトリガーを兼ねたカードとして《切札勝太&カツキングー熱血の物語ー》が採用されているので、相手の盤面にしっかりと対応しながら次の動きも確保でき、ゲーム中盤にもたつくことも少なくなりました。

7コストまで届いたらメインカードである《超戦龍覇モルトNEXT》を着地させ、状況に合わせてドラグハートを選んでいきましょう。

ビッグマナやコントロール系には《爆熱剣バトライ刃/爆熱天守バトライ閣/爆熱DXバトライ武神》を配置して1ターン目溜めつつ次のターンに大量打点を作ったりしたいところです。

この時に役に立つのが《斬龍電融オロチリュウセイ》です。

このカードを次の8コスト帯で出すことができれば、EXライフ持ちの場持ちの良い全体SA付与であることを活かして、打点形勢に一役買ってくれます。

また、このカードには自分のターン中であればデッキトップを好きな時に確認できる能力があるため、《爆熱剣バトライ刃/爆熱天守バトライ閣/爆熱DXバトライ武神》で捲れるクリーチャーを事前に知った状態でプレイできるという大きな利点もあります。

この能力の組み合わせを活かして打点形勢や捲れるクリーチャーによってはアタックキャンセルをして、打点をどんどん伸ばしていきましょう。

■カード紹介

超戦龍覇モルトNEXT

このデッキの核。

選択肢が豊富なため、盤面によって付けるドラグハートをしっかり見極めていきましょう。

このデッキには合法的にデッキトップを見る術が搭載されているので、2種のバトライ系が使いやすいのが良いですね。

それに加えて環境的に《闘将銀河城ハートバーン/超戦覇龍ガイNEXT》のつっぱりの通りが良い対面もあるので、しっかりと選択できる心の強さを持ちましょう。

切札勝太&カツキングー熱血の物語ー

青を入れる理由の1つのカードです。

単体でできることが多すぎるぐらい優秀なカードとなっています。

序盤に引けばマナ基盤として重宝し、5マナ以降であれば繋ぎと盤面処理、殴られた際はシールドトリガーとしても優秀。

2枚採用されている《ボルシャック・サイバーエクス》と合わせて、複数盤面を取りつつ使いまわせるのも良いところです。

値段が高いのはネックですが、4枚持ち得カードなので皆さん是非集めておきましょう。

斬龍電融オロチリュウセイ

青を入れる理由その2です。

EXライフ持ちで場持ちが良く、全体SA付与をもつので場にいるだけで仕事してくれます。

さらに好きなタイミングでトップチェックができるため、プラン決めやバトライ系の使いやすさが格段にアップします。

また、トップからクリーチャーを召喚できる能力があるため、手札などがジリ貧になったときにもこのカードが場に残っていればいつでもワンチャンス作れるのは強みですね。

相手の攻撃を受けている時に《ボルシャック・ドギラゴン》から進化元として場に出れば、EXライフの関係でシールドが1枚増えて2回攻撃を防げる可能性があることも頭に入れておきましょう。

■おわりに

ということで今回は最近話題になっている「シータモルトNEXT」を紹介してみました。

僕自身も最近組んで遊んでみましたが、とても楽しく面白い動きも出来るデッキなのでオススメです。

最後までご覧いただきありがとうございました。


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧