デュエルマスターズ │ 解説記事│ おんそく【メタゲームを考える】

おはようこんにちはこんばんは!おんそくです!
空気が乾燥する季節ですね……。喉や体調が心配になります。

閑話休題、今回の記事についてですが、「メタゲームを意識しよう」と言う題材で記事を書いていこうと思います。
普段何気なく使っているかもしれない『メタ』というワードを深掘りします。

 

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

■メタゲームとは

早速ですが、皆さんは”デッキを選ぶ時どのような理由”で決めていますか?

好きなカードを使ったデッキ
使い慣れているお気に入りのデッキ
環境で一番強いと思うデッキ

など、色々な理由があると思います。
今回取り上げたいのは、この『理由』が重要な要素となります。
勿論あくまで絶対守れ!といった話ではありませんが、意識したことがなかった人は是非考えて欲しい内容です。

まず皆さんに最初に意識して欲しいことは、数ある理由の中で「使用者が多いデッキに勝てるデッキ」などを始めとした《他の人の情報を参考にする》というポイントです。

例えば「明日出る大会で、事前に自分以外のプレイヤーが使うデッキが分かる」としましょう。
全員赤単速攻を使ってくると仮定した場合、赤単に弱いデッキを使いますか?分かっていたらきっと使わないですよね。
もし僕だったらS・トリガーが大量に入った天門などの赤単に超有利なデッキで出ることでしょう。

このように『周りのプレイヤーの情報を参考に分析すること』「メタゲーム」と言います(という風に僕は思っています、間違ってたらすみません!)

とは言え、事前に自分以外の人が使うデッキなんて当たり前ですが分かりません。
それならどうするか。

そう、「予想」をするんです。

■予想と地域性

具体的には『自分が次出る大会は○○のデッキが多い』という予想を立てる事が大事です。

じゃあ一体どうやって予想するねーん編。

早速予想しよう!と動こうにも、どこから何を参考にしたらいいのかが分からないことには始まりません。

身近な所で考え始めると1番分かりやすいのは、同じ地域で行われた直前のCSの母数結果でしょう。
CSの主催者にもよりますが、当日のデッキ分布や母数を一緒にSNSやHPで公開してくれているCSもあります。
例えば今日のCSで赤単が最大母数だと、明日のCSも最大母数となったりすることも結構あります。
そうなると赤単に勝てるデッキを持ち込む人が多いのでは?と考える材料が1つ増えますよね。

では次に入賞結果です。
『前日は赤単がめちゃくちゃ多かったけど、優勝は天門でした!』という場合、翌日は赤単が減って天門が最大母数とまでは言わなくても増えていることがあります。
上の項目で書いた『赤単に勝てるデッキ』という考えをすぐに選択した人の分だけこういったケースが発生します。

またインフルエンサーやSNS等でのデッキ公開も大きな要素と言えるでしょう。
こちらは爆発的に母数が増えたりはすることは稀ですが、めちゃくちゃ強いデッキだったりすると徐々に各地で勝ち上がってくる場合があります。

そして最後に地域性です。
これは昔の話ですが、関東では『デッキA』がかなりの数勝っているが、関西では『デッキB』というデッキが多数の勝ち星をあげている、といったパターンがありました。
これは恐らくですが、「関東と関西でデッキ選択の傾向が違うんじゃないか」と言う仮説が立てられます。(今はどうかは分かりません)

さらにミクロな話をすると、そのショップ大会や特定のCSの参加層に好きなデッキを使い続けているプレイヤーが一定数いたりすると若干メタゲームが他の地域と変わったりすることもありますね。

■まとめると

・デッキの母数結果
・大会の入賞結果
・SNS等によるデッキ公開
・地域性

大きく分けると、僕が個人的に意識しているのは主にこの4つがメインになります。
他にも大会ルールとかで変化することもありますが、そこは一旦割愛としましょう。

一点だけ補足しておきたいのですが、この4つの例の説明はあくまで一例として考えて欲しいと思っています。
何故なら、この情報を活かして出てくる結論は人それぞれであり、かつ正解かどうか分からないからです。

ただ言えることは自分がメタゲームを予想してデッキを選んだ結果、勝った負けたにせよ、デッキ母数や入賞結果で答え合わせする事でよりデッキ選択の精度は上がると思います。
これを繰り返し、より良い選択をしていきたいですね。

■おわりに

と言うわけで長くなりましたが、今回は『メタゲームを意識する』というテーマのお話でした!

メタゲームを意識し始めていくと、「1番多いデッキには勝てるけど、二番手以降のデッキには絶望的に勝てない」「そもそもこのデッキが強すぎるから、今はメタを意識しない方がいい」と言ったことも起きると思います。
それを知ることでデッキ選択に悩みが生じることもあるでしょう。
ですが、こういった状況に自分から気付けるというのも一つの強さだと僕は考えています。

勿論!自分の好きなデッキを使い続ける事もカードゲームにある魅力の一つだと思っているので、今回の記事はあくまで選択肢の一つとして読んでもらえると嬉しいです。

久々の解説記事でしたが、これが皆さんの参考になれば幸いです!
それじゃあ今回はこの辺で!


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧