デュエルマスターズ │デッキ紹介│ すめらぎ【黒単アビス】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は新殿堂後に注目のデッキを紹介していこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

・デッキレシピ:黒単アビス

黒単アビス
デッキリスト
4×《漆黒の深淵ジャシン帝
4×《アビスベル=ジャシン帝
4×《ブルーム=プルーフ
4×《サーイ=サイクル
4×《邪侵入
4×《深淵の壊炉マーダン=ロウ
4×《忍蛇の聖沌c0br4
4×《邪龍ジャブラッド
3×《深淵の文暴具ケシカス=カース
3×《秩序の意志
1×《ハンマ=ダンマ
1×《単騎連射マグナム

こちらは「出張こあら杯in【Ganryuひたち野うしく店】」にて古戦場から逃げるな選手が使用し見事優勝された【黒単アビス】になります。

こちらのデッキは殿堂でも被害を受けておらず、新環境でもポテンシャルの高いデッキタイプとなっています。

それに加え初心者の方でも最初に取っ付きやすいデッキとなっていますので、早速内容へ触れていきましょう。

・デッキコンセプト

このデッキは序盤にメタクリーチャーやハンデスを絡めながら《アビスベル=ジャシン帝》を着地させ、アビスラッシュから過剰打点を組んで殴りきることを目指します。
最近のリストでは2コストクリーチャーが《ブルーム=プルーフ》《サーイ=サイクル》の2種類、計8枚採用されており、2ターン目からしっかり動けるようになっています。

意外にも2ターン目にクリーチャーを展開出来るかがこのデッキの鍵となっています。
2ターン目にクリーチャーが出せていないと4ターン目にクリーチャーが4体揃わないことが多く、3ターン目に配置されることの多い《漆黒の深淵ジャシン帝》が4ターン目に殴れなくなってしまいます

それ以外の動きでは3ターン目《邪侵入》から《アビスベル=ジャシン帝》が着地すると一番強い動きと言えますね。
このように3〜4ターン目に《アビスベル=ジャシン帝》を着地させ、その次のターンに墓地に溜まったアビス系のクリーチャーをアビスラッシュで展開し打点を作っていくわけです。

また、今回のリストでは《深淵の文暴具ケシカス=カース》が採用されています。
そのため、詰めのタイミングで相手の墓地をリセットしながら《邪龍ジャブラッド》を添えて除去耐性を付けつつ殴りに行けるのが望ましいでしょう。

・カード紹介

忍蛇の聖沌c0br4

最近【黒単アビス】に採用がよく見られる1枚です。
基本的にはシールドトリガーとしての採用となるのですが、それがシンプルに強力です。

まず、このクリーチャーをトリガーする際にそのターンにシールドが2枚以上ブレイクされていれば自身がブロッカーとして残り、それに加えて蘇生効果により《漆黒の深淵ジャシン帝》《アビスベル=ジャシン帝》などを蘇生することにより更に追加で2面止められるようになります。

しかも盤面が無い状況から《忍蛇の聖沌c0br4》のトリガーだけでこちらも2面を作れるため、それ以降の《邪侵入》のシビルカウントも達成することが出来ます。

攻めの状況では《漆黒の深淵ジャシン帝》からの蘇生先に《忍蛇の聖沌c0br4》を挟ませることによって、1体クリーチャーが増えるだけではなく追加で2枚墓地を肥やしつつブロッカーまで出せるのでめちゃくちゃお得です。
た、自身も殴れるので打点を作りやすくもなっていて良いですね。

秩序の意志

最近の受け札としてよく採用されているカードです。
特に【赤青マジック】に対して強く、この1枚を引けているかどうかで戦いやすさが変わってきます。

シールドから強いクリーチャーを墓地に送ることによって《邪侵入》や《忍蛇の聖沌c0br4》の蘇生先を用意出来たりもします。

たまに使う小テクなんですが、盤面に《サーイ=サイクル》が居る状況ならターンの初めにS・バック宣言で相手のメタクリーチャーを封印し、アビスラッシュプランを通しに行くこともあるので覚えておきましょう。

・おわりに

ということで今回は新環境でも注目な【黒単アビス】を紹介してみました。

少し前に紹介した【黒緑アビス】と今回の【黒単アビス】は殿堂にかかるカードもなく新環境でも強そうなので今のうちに組んでおきたいですね。

最後までご覧頂きありがとうございました。


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧