MTG │ 大会レポート │ 高橋優太【アリーナチャンピオンシップ2 レポート】

先週末は、アリーナチャンピオンシップ2に参加しました。

MTGアリーナの予選を勝ち抜いた者だけが参加できて、高額賞金に加えて、優勝者と準優勝者に世界選手権の権利付与と、上位入賞の価値が非常に高い大会です。

本戦はドラフト3回戦とヒストリック6回戦で、以下その大会レポートです。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾の
バナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)

■アリーナチャンピオンシップとは

公式記事

アリーナ・チャンピオンシップに参加するまでの道のりは、以下の通りです。

まずはゲーム内のランクをミシックまで上げるか、プレイイン・イベントを勝利することによって、「予選ウィークエンド」への参加権利を手にしましょう。

次に、「予選ウィークエンド」初日で7勝を達成することで、2日目に進出。2日目で7勝を達成すると、アリーナ・チャンピオンシップへの参加権利が付与されます。

2日目で7勝出来なかった場合でも、5勝や6勝することによって、アリーナ・チャンピオンシップの権利が獲得できる場合があります。これは同シーズン中の複数のイベントでの勝利数を数えるので、例えば1月予選で2日目3勝、2月予選で2日目3勝の合計6勝で権利が獲得できる可能性あり。

僕の場合は、「予選ウィークエンド」2日目で6勝2敗で参加権利を獲得しました。

 

 

アリーナチャンピオンシップ本戦は、最低賞金でも$1,500、優勝者には$30,000とかなり高額賞金に加えて、優勝者と準優勝者には、その年の世界選手権の権利が付与されます。この世界選手権の権利が、何としても欲しい!

今回、同じく予選で好成績を残した市川ユウキさんと共に、プレイに信頼のある熊谷陸さんを練習相手に迎えて、3人でヒストリックの練習を行いました。

■ヒストリック:ラクドスミッドレンジ

インポートデータ

本戦のフォーマットはヒストリック!
MTGアリーナ専用のフォーマットで、現実には印刷されていないアリーナ専用カードも多数使用できます

カードプールはパイオニアに近く、緑単信心、イゼットフェニックスなど見慣れたデッキも多数存在します。MTGアリーナでパイオニアに近いゲームが出来るので、人気が高くランクマッチでも人が多いです。面白いのでおすすめのフォーマットです!

ヒストリックについてはこちら

今回使用したのは、ラクドスミッドレンジ。

黒の定番である《思考囲い》《致命的な一押し》に加えて、ヒストリックでは《コジレックの審問》も使用する事が出来ます。
これらで相手を妨害しながら、《鏡割りの寓話》《黙示録、シェオルドレッド》で攻めていくデッキです。

除去と手札破壊があり、サイド後には墓地対策やアーティファクト破壊も出来るため、極端に不利なマッチが少なく、どんなデッキが来ても戦えると考えて使用しました。

ヒストリックの大会結果がとても少なく、デッキの予想が絞り切れなかったため、全方位に戦えるデッキである点を評価しています。

パイオニアとの一番の違いは《波の巨人、クルシアス》!
MTGアリーナ専用のカードで、終了ステップに手札を捨てて、ある程度範囲を絞ったサーチを行うことが出来ます。

例えば土地を捨てて「野望」を選べば1マナ以上のカードが手札に入り、逆に土地が欲しいときは1マナのカードを捨てて「方便」を選べば土地が手に入ります。

黙示録、シェオルドレッド》を捨てて「野望」を選べば、確定で《絶望招来》をサーチすることが出来ます。しかも宝物トークンも付いてくるので、4ターン目《絶望招来も容易!

波の巨人、クルシアス》は《鏡割りの寓話》と比較しても、先に《波の巨人、クルシアスを出すことが多いほどの超強力カードで、赤黒を使う理由にもなります。

手札を毎ターン捨てれるので墓地が溜まりやすく、《死の飢えのタイタン、クロクサの脱出もすぐに達成してくれます。

MTGアリーナ専用のカードで、《波の巨人、クルシアスに並ぶ性能の《暗黒時代の後継、ジャーシル》があります。毎ターン初期強度が上がるので、墓地から1マナ→2マナ→3マナと無料で唱えていく、超高性能のクリーチャー!

波の巨人、クルシアス》と《暗黒時代の後継、ジャーシルの両方を使う、ジャンドミッドレンジも検討しました。しかしマナベースが弱点で、ファストランドを多く取ると4マナ目以降の動きが悪く、3色だと《バグベアの居住地》《目玉の暴君の住処を採用しにくいという欠点があります。

波の巨人、クルシアス》が強いことは明確なので、そうなると赤黒同系を考える必要があり、赤黒同系で消耗戦になったときにミシュラランドの枚数は勝敗に影響します。

3色で《暗黒時代の後継、ジャーシル》を使うよりも、2色での安定性とミシュラランドを優先して、赤黒2色でまとめました。同系で強い《絶望招来》を使えるのも、2色にまとめるメリットです。

波の巨人、クルシアス》《暗黒時代の後継、ジャーシルが主流になると考えたので、それらに対する2マナ除去《無情な行動》《削剥》のメインサイド合計枚数を多めに。

アーティファクト主体の親和デッキも居ると考えたので、《喉首狙い》はサイドボードに落としています。

その上で、イゼットフェニックス、ケシスコンボ、アトラクサリアニメイトなども想定して、墓地対策は合計4枚。

ただ墓地デッキにはメイン戦不利なので、サイド後の勝率を上げるためにも5枚目の墓地対策があった方が良かったと考えています。

■ドラフト


良いレア来いと願っていたら、1パック目1手目は《機械の母、エリシュ・ノーン》!文句なしの初手!

1パック目4手目で《次元の撹乱》が来て、白ができるポジション。白だけ確定して単色ピックして、2パック目で《生体解剖の福音者》が遅く取れたので白黒に。


3パック目で《骨化》が2枚流れてくる幸運もあり、除去がしっかり取れました。

ただ2マナ域のクリーチャーが2枚しか取れなかったのが、かなり不安。ファイレクシアのドラフト環境は早いので、2マナ域は最低5枚は欲しい所です。

次元の撹乱》《骨化》と一緒のパックに2マナクリーチャーが居ることが多く、取るタイミングが全くありませんでした。

■大会結果

ドラフト

〇青黒
×赤緑
〇青黒

ヒストリック

×エスパー《汚れた契約》コンボ
〇ラクドス・ミッドレンジ
×イゼット・フェニックス
〇ジャンド・ミッドレンジ
〇ケシスコンボ
×ケシスコンボ

最後勝てばトップ8でしたが一歩及ばず、 5勝4敗で12位。

■おわりに


残念ながら世界選手権の権利は獲得できなかったので、「機械兵団の進軍」が出たら、再びプロツアーに向けて注力していきます。

とは言えプロツアーから続いた大会ラッシュも、これで一旦締めくくり。1カ月くらいは、競技に追われずにカジュアルにマジックを楽しもうと思います。

それではまた。


↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧