MTG │ 攻略記事 │ 高橋優太【エルドレインの王権リミテッド早見表】
今週末から「エルドレインの王権」プレリリースが始まりますね。
シールド戦で相手がマナを構えているけど何が来るかわからない!それもまたプレリリースの醍醐味ではあります。
しかしプレリリースで勝つために除去とインスタントを覚えておきたい!そんなあなたに今回は除去とインスタントの早見表です。
※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-mtg.jp/)
■白
除去
《塔への閉じ込め/Trapped in the Tower》
白の基本除去ですが、飛行クリーチャーにつけられないことに注意。
起動型能力も防ぎます。マナベースに余裕があるならタッチしても良い除去。
《ガラスの棺/Glass Casket》
インスタント
《出し抜き/Outflank》
1マナでテンポを取りやすいカードなので、相手のクリーチャー数は意識しましょう。条件が厳しく2-3点程度なので、カード自体は弱め。
《高潔のあかし/Righteousness》
《アーデンベイルの戦術家/Ardenvale Tactician》
インスタントとしても、2/3飛行としても強く、白のトップコモンだと思います。
《銀炎の従者/Silverflame Squire》
《群れの番人/Shepherd of the Flock》
白や青はエンチャント除去なので、それに対して特に強い。単に2マナ3/1でも十分。
■青
除去
《蛙化/Frogify》《魔法の眠り/Charmed Sleep》
どちらもエンチャント除去。
白と青に当たった時は、相手のエンチャント除去が2-3枚あるようなら《解呪/Disenchant》系統をサイドイン。
インスタント
《無礼の罰/Didn’t Say Please》 《神秘の論争/Mystical Dispute》 《惑乱スプライト/Hypnotic Sprite》
打ち消し呪文はすべて3マナ。
《共に逃走/Run Away Together》
除去にスタックで自分と相手を戻したり、状況次第ではクリティカルになるカード。
《カボチャ変化/Turn into a Pumpkin》
重いバウンス。構えたターンが損にならないようにカウンターと2面受けの状態にしたいです。
■黒
除去
《魂裂き/Reave Soul》
基本セットから再録の除去。出来事の巨大化系スペルでパワーを上げて対象不適正になることも多いです。
《パイ包み/Bake into a Pie》
インスタントであまりにも強くて驚きました。まぎれもなく黒のトップコモン。
《華やかな葬送/Festive Funeral》
条件が厳しく重い為使いにくい印象です。せいぜい-3から-4修正で、タイミングを選びすぎる。
《壮大な破滅/Epic Downfall》
2マナで相手のフィニッシャーを倒せるので非常に強力な除去です。黒タッチして使っても良い。
インスタント
《茨の鞭撃ち/Lash of Thorns》
タフネスが1しか上がらず、撃っても相討ちにしかならないことが多いのでデッキに入れない寄りです。
■赤
除去
《投げ飛ばし/Fling》
青白相手にはエンチャント除去されたやつを投げましょう。
赤緑だと《限りない食欲/Insatiable Appetite》でいきなり10点入ります。
《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
《焼尽の連射/Searing Barrage》
《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
土地を生贄にしますが1マナ4点インスタント。デメリットを差し引いても必ず入るかなと。
《馬上槍試合/Joust》
《殺戮の火/Slaying Fire》
今回赤に優秀な除去多いですね。このカードはスタンダードでも通用しそう。
インスタント
《突き破り/Barge In》 《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
赤1マナはパワー+2、覚えておこう。
■緑
除去
《雉狩り/Fell the Pheasant》
《筋骨隆々/Outmuscle》
このカードは誤訳で、破壊不能を得るのは対象にしたクリーチャーのみなので注意。
(https://mtg-jp.com/reading/information/0033098/)
※外部リンク :マジック:ザ・ギャザリング日本語公式サイト
インスタント
《限りない食欲/Insatiable Appetite》
+5/+5はコンバットを一方的に倒せるサイズで、攻撃が1体でも通れば勝ちにしやすいので意識しておきたい呪文です。
《投げ飛ばし/Fling》と組み合わせると一気に大ダメージ。
《ギャレンブリグの木工師/Garenbrig Carver》
+2/+2と+5/+5の2種類の巨大化があるので読まれにくいのが強み。
■多色
除去
《湖での水難/Drown in the Loch》
このカードは2マナですが6ターン目以降のカードだと思ってください。
除去と打ち消し両方を兼ね揃えているので、終盤では非常に強力なカード。
■アーティファクト
除去
《煮えたぎる大釜/Scalding Cauldron》
重い除去なので複数枚引くと動きにくくなるかなと。入っても1枚かと思います。
■その他
シールド戦でコモンアンコモンの中で一番印象に残ったのは《豆の木の巨人/Beanstalk Giant》ですね。
《豆の木の巨人/Beanstalk Giant》
序盤はマナベースを支えつつ多色化を可能にして、土地はアンタップ状態で出ます!しかも後半はフィニッシャーになると良い所しかない。
シングルシンボルの除去をタッチしやすくなります。
《魔女の小屋/Witch’s Cottage》
それとコモンのタップイン土地は入れすぎない方が良いです。思っていたよりも基本地形3つの条件が厳しく、タップインが重くのしかかる時があります。
コモン土地の強さの順で言うと黒→青→白→緑→赤で、合計2枚くらいが限度かなと感じました。
プレリリースの合間にこの記事を見返して、インスタントのおさらいになれば幸いです。
それではまた。