デュエルマスターズ │ デッキ紹介│ すめらぎ【シータドギラゴン閃】
こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。
今回は新弾で登場したカードを使ったデッキが結果を残していたので早速紹介していきます。
※当記事は3/1発表の新殿堂公開以前に執筆されています。
※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)
・デッキレシピ:シータドギラゴン閃
シータドギラゴン閃 | |
---|---|
デッキリスト | |
4×《Disノメノン》 4×《フェアリー・Re:ライフ》 4×《奇天烈シャッフ》 4×《巨魔天アオフェシー》 4×《切札勝太&カツキングー熱血の物語ー》 4×《王来英雄モモキングRX》 4×《アルカディアス・モモキング》 |
3×《偽りの希望鬼丸「終斗」》 1×《ボルシャック・栄光・ルピア》 4×《蒼き守護神ドギラゴン閃》 1×《蒼き団長ドギラゴン剣》 1×《超竜バジュラ》 1×《龍装チュリス》 1×《次元の霊峰》 |
こちらは「プロシュートCS in 本厚木」にて夕凪選手が使用し、4位入賞された「シータドギラゴン閃」になります。
新規カードの《偽りの希望鬼丸「終斗」》はやはり革命チェンジで使いたいと思っていましたが、そんなリストが早速入賞されていました。
今回紹介するデッキはシータ軸の構成になっており環境に対して強いカードが盛り沢山になっていたので、早速どういったリストなのか触れていきましょう。
・デッキコンセプト
このデッキはメインカードである《蒼き守護神ドギラゴン閃》と《蒼き団長ドギラゴン剣》を革命チェンジで出し、《切札勝太&カツキングー熱血の物語ー》や《王来英雄モモキングRX》を踏み倒して盤面を取ったり呪文ロックしたりしてマウントを取っていくデッキです。
今回採用されているカードで個人的に注目したいのは《巨魔天アオフェシー》と《偽りの希望鬼丸「終斗」》ですね。
前者はこのデッキだと《Disノメノン》や《奇天烈シャッフ》から革命チェンジが出来、チェンジ元では取れなかったパワーラインを上から倒したり、一度使った《奇天烈シャッフ》から革命チェンジすることで再利用しつつ殴り返しを防止したりと色々な使い方が可能です。
しかも盤面に残ることで攻撃制限効果により、相手の打点形成を狂わせることが出来るのも強力ですね。
それ以外にもドロー効果も強く、手札にさらに革命チェンジのパーツを揃えることもサポートしてくれます。
次に《偽りの希望鬼丸「終斗」》の存在です。
このカードが登場したおかげで最速3ターン目に走るプランが増え、出た時のバトル効果によりメタカードの突破力も上がりました。
そのバトル効果もパワーが10000もあることで色々なクリーチャーを取ることが出来ますね。
上記のカード達を駆使して相手の盤面を荒らしながらこちらの強いアクションやクリーチャーを押し付けていきましょう。
・カード紹介
《奇天烈シャッフ》
いつになっても強いカードです。
今回のリストではしっかり4枚採用されていることもあり、色々な対面に対して引き込んで対応することが出来るように意識されています。
最近では《DARKMATERIALCOMPLEX》のデッキや「フィオナアカシック」に対して引き込んで時間を稼ぎたいですね。他にも「赤青マジック」に対しては3コストを宣言することで大体のクリーチャーを止めつつ《巨魔天アオフェシー》にチェンジし一気に相手を苦しい状況に追い込んだりできます。
なんだかんだもうこのカードが発売されて8年以上経っているのが驚きでした。
《王来英雄モモキングRX》
やはり踏み倒して一番強いクリーチャーはこいつですよね。
このカードから《アルカディアス・モモキング》に進化させることで動きが止まる環境デッキは沢山あります。
序盤に引いてもマナ基盤として優秀ですし、4ターン目に素出ししても間に合う対面も多いです。
それとシンカパワーでバトルに勝つたびアンタップされる能力を忘れがちなので気をつけましょう。
殿堂カードで1枚採用の《超竜バジュラ》に進化した時にそのシンカパワーを発動されたらひとたまりもないですね。
・おわりに
ということで今回は少し懐かしさを感じる「シータドギラゴン閃」を紹介してみました。
今の環境は呪文ロックが刺さるデッキが多く、このリストに採用されているカードがしっかり活躍することが出来るのがいいですね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓