デュエルマスターズ | 攻略記事 | すめらぎ【ロマノフワンショット】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は最近流行りでもある「ロマノフワンショット」のフィニッシュルートの解説をしていこうと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

フィニッシュルート解説【ロマノフワンショット】

・山札枚数残り3以下の場合(Aルート)


蘇生呪文で《龍装医ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド》を蘇生。


自身効果により《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》を蘇生。



自身効果により墓地のカードから《蝕王の晩餐》と《サイバー・チューン》の2枚を対象宣言。


蝕王の晩餐》を先に解決し、盤面の《龍装医ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド》を対象にし破壊することにより墓地から《水上第九院シャコガイル》を蘇生し、《サイバー・チューン》で残りの山札を引ききることにより置換効果によって勝利。

この方法は一番わかりやすく簡単なルートですね。

・山札が4枚の場合(Bルート)


蘇生呪文で《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》を蘇生。
自身効果により《蝕王の晩餐》と山札を減らさない呪文を宣言(《エマージェンシー・タイフーン》でカードを引かない宣言や、《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》の呪文側など)。


蝕王の晩餐》により《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》を対象にすることにより、墓地から7コストの《邪眼教皇ロマノフII世》を蘇生。

残りの山札を減らさない呪文を解決後、宣言した呪文2枚を《蝕王の晩餐》を上にして山札下に送ります。

こうすることにより《邪眼教皇ロマノフII世》効果によって絶対に山札5枚目で《蝕王の晩餐》を噛むので、盤面の《邪眼教皇ロマノフII世》を対象にし墓地から《龍装医ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド》を蘇生することにより残りはAルートへ

このルートも沢山使います。
この処理の仕方をすることにより山札の残り4枚が何が入っているかわからずとも、カードを固定することにより確定フィニッシュが出来ます。

山札が5枚の場合(Cルート)

Bルートの最初で蘇生した《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》の能力で《蝕王の晩餐》と先ほどは山札を減らさないカードだったところを《エマージェンシー・タイフーン》に。


エマージェンシー・タイフーン》の引く枚数は2枚までなので、1枚だけ引き効果を処理。

蝕王の晩餐》効果で《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》を対象にし、墓地から《邪眼教皇ロマノフII世》を蘇生。

先ほどと同じく《蝕王の晩餐》を上にして使った2枚の呪文を山札下へ送ることにより、《邪眼教皇ロマノフII世》の効果で絶対に《蝕王の晩餐》を噛むので、盤面の《邪眼教皇ロマノフII世》を対象にして墓地から《龍装医ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド》を蘇生して残りはAルートへ

非公開領域の山札5枚に何が入っていても確定フィニッシュが出来るのでこのルートもよく使います。

・山札が6枚の場合(Dルート)

Cルートの《エマージェンシー・タイフーン》で先ほどは1枚しか引かなかったところを2枚引いて効果を処理。
残りは同じで最終的にAルートに移行。

山札が6枚でもCルートの処理を少し変えるだけで山札下を《蝕王の晩餐》に固定して確定フィニッシュが出来るんですよね。

・山札が7枚の場合(Eルート)


Cルートの《エマージェンシー・タイフーン》を宣言したところを《サイバー・チューン》に変更。
残りはCルートと同じく山札下を《蝕王の晩餐》を上に固定してAルートへ。

先ほどの応用ですね。
7枚までならこのように山札下を《蝕王の晩餐》に固定して《邪眼教皇ロマノフII世》の捲れるものを確定させられます。

・まとめ

今回は「ロマノフワンショット」のフィニッシュルートの解説をしてみました。
覚えておくのとそうでないとでは結構差が出ると思うので、手元にカードを用意して練習してみてくださいね。

最後までご覧頂きありがとうございました。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧