デュエルマスターズ │ 新弾レビュー │ Rush Pros【百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!】

毎度恒例となりました新発売商品の注目カード紹介。

今回もRush Pros所属選手たちにそれぞれが注目するカードのTOP3を紹介していただきました!

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-dm.jp/)

■すめらぎ選手の注目カードTOP3

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は12月18日発売の「十王篇第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」の中から、注目カードを紹介していこうと思います。

1位《一王二命三眼槍

 

第一印象「名前かっこいい」。

効果自体も結構強いもので、手札にあるだけで相手の攻撃でゲームに敗北することを回避出来ます。

自身でスピードアタッカーとダブルブレイカーを持っているためアタッカーとしても活躍出来ますし、上述の効果を使用した後であれば召喚時に同じクリーチャーを連鎖させることが出来る面白い能力を持っています。

この能力を活かして5マナで展開クリーチャーを出す使い方も可能ですし、カウンターが強い「赤黒邪王門」などに積めば受け札兼アタッカーとして重宝します。

他にも赤と黒を入れたカラーで組んだ《蒼き守護神ドギラゴン閃》デッキに入れたりしても面白いと思います。

それ以外では「オボロティガウォック」に採用するのはどうだろうか?とも考えていました。

自身でボトムを固定することも出来るし、色も基本的に5cで組むため発動条件も満たせるので面白いかなと思います。

色々な可能性のあるカードなので、皆さんもぜひ色々と使い方を考えてみてください。

2位《「時空さえも突き抜けろ!」

ビビッドロー持ちの踏み倒し呪文です。

元々のコストは4コストで、4コスト以下を踏み倒し、そのクリーチャーにスピードアタッカーを付ける能力ですが、ビビッドローで3コストになります。

既存のデッキでは《ヘブンズ・フォース》を失った「ドラグナー」系での活躍が見込めそうですね。

爆龍覇ヒビキ》や《龍覇グレンアイラ》を踏み倒すのは勿論のこと、《龍装05号イヴィルヴィ/イーヴィル・フォース》では出せなかった《龍覇ラブエース》を出しつつスピードアタッカーも付与してくれるのが良い点です。

個人的には《不夜城艦クランヴィア》を踏み倒して《オールデリート》や《煌銀河最終形態ギラングレイル》を唱えてみたいとも思いました。

低コストの強力なクリーチャーが増えれば増えるだけ強くなるタイプのカードなので、先に集めておいて損はないですね。

3位《罪無ジョイダム垓

今回のノーマルカードの中で最も推しているカードです。

ムゲンクライムの能力によって2コストで蘇生することができ、場に出るときに墓地から3コスト以下のクリーチャーを蘇生出来る能力を持っています。

「青黒ムゲンクライム」に入れれば盤面を横に展開でき、《∞龍ゲンムエンペラー》のコストを作りやすくしてくれるなど、なかなかやりおるカードだと思いました。

蘇生対象は色指定が無いため、用途が広いカードです。

現状では《戦略のD・Hアツト》などのルーター系を蘇生して手札と墓地を整える使い方が無難ですが、その他にもコンボに組み込むなど色々な使い方が出来そうですね。

まとめ

ということで今回は「十王篇第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」の注目カードを紹介してきました。

はっきり言ってしまうと、今弾は強いところは強いですが目ぼしいカード自体は少ない印象なので、いいところだけ単品買いするのが良いかもしれませんね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

■おんそく選手の注目カードTOP3

おはようこんにちはこんばんは!

最近本当に胃が小さくなったのか、食べられる量が激減しました、おんそく()です……

さて、今回は新弾のレビューになります!早速いきましょう!

1位《一王二命三眼槍

今回の弾のトップレアと言っても差し支えないカード!4枚は必ず持っておきたいカードです。

カラーリングにこそ制限はあるものの、クリーチャー比率などを気にする必要が無い受けの性能は非常に強力です。

来年の2ブロックのことを考えても、殴るデッキ系統を使う時/使われる時どちらでも非常に役立つカードだと思います。

また、自身がスピードアタッカーWブレイカーであることと、山札下から踏み倒すという効果とのシナジーが強力で、盤面0の状態からこのカードを1体召喚し、最大で3回踏み倒してそのままリーサルを作ることが出来る性能は驚異です。

個人的この弾のさいつよカード!

2位《鬼ヶ王魔エンド・ジャオウガ

来ました簡易EXターンカード。

鬼エンドの条件は《鬼ヶ大王ジャオウガ》や《黒神龍ブライゼナーガ》などで非常に簡単に達成出来ることもあり、エクストラターンを取るカードの中では比較的達成が容易かつ強力だと思います。

特に鬼札王国は上述の《一王二命三眼槍》や《アンヤク夜叉》、《百鬼の邪王門》のような手札誘発の防御札が豊富で、盾が0枚になっても簡単には負けることはありません。

鬼ヶ大王ジャオウガ》→《鬼ヶ王魔エンド・ジャオウガ》は2ブロックでも再現できる動きですし、この流れはかなり強力で殿堂で見かけるようになってもおかしくないと思います。

デュエルマスターズ最強効果のエクストラターンカード!間違いなく強いです!

因みに《ボルシャック・ドギラゴン》でこのクリーチャーを捲ると、エクストラターンの終了時に自分のクリーチャーが全滅するので注意!

3位《フェアリー・ソング

雑に100枚買っとけ枠(多分)

下準備無しの4マナで2枚ブーストという非常に強力なカード性能です。

フェアリー・ライフ》→《フェアリー・ソング》→《ロスト・ソウル》の動きも非常に強力で、最近強くなっていると噂のアナシャコがさらに強化されるのでは?と思っています。

フェアリー・ミラクル》や《獅子王の遺跡》と比較すると最大値では及びませんが、構築を縛られずに安定して2マナブーストできるのはこのカードの圧倒的な強みじゃないでしょうか?

ビッグマナ系統は根強いファンも多いので、新たなデッキが開拓されるのは非常に楽しみです。

先日の殿堂解除で《超次元ホワイト・グリーンホール》が解除されたこともあり、白刃鬼やトリーヴァカラーのデッキも増えるのでは?

まとめ

というわけで今回は新弾の注目レビューでした!

新殿堂と共に新弾も追加され大きく環境が変わりそうですね!

それでは今回はこの辺で!

■dotto選手の注目カードTOP3

こんにちは、dotto(@22dotton)です。

「十王篇拡張パック第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」が発売されましたので、今回も収録されているカードの中から注目のカードを3枚ピックアップして紹介していきます。

1位《鬼ヶ王魔エンド・ジャオウガ

注目の効果はやはり「鬼エンド」のエクストラターンを得る効果。

自身の打点の高さも相まって、フィニッシュ力だけで言えば《無双竜機ボルバルザーク》並みのスペックを持つカードパワーがあります。

ネックとなる点は、全ての効果が条件を満たさないと碌に活かしきれない効果であるということ。

能動的に動こうと思うには他のカードによるサポートが必須です。

デザイナーズコンボとして想定される動きは、前回のパックで収録されていた自身のシールドを全て回収できる《鬼ヶ大王 ジャオウガ》と、今回の弾に収録されている自身の敗北を回避する効果を持つ《一王二命三眼槍》や《百鬼の邪王門》でうまく1ターン凌いで、《鬼ヶ王魔エンド・ジャオウガ》に繋げようと言ったところだと思います。

コントロールデッキやコンボデッキが相手ならこれで十分決まると思いますが、ある程度打点を揃えることができるタイプのデッキ相手だとかなりリスキーでしょう。

そのため、その他のカードでのサポートは必須だと思います。

例えば、《ボルシャック・ドギラゴン》のようにシールドに頼らず受けられるようなカードは役割として最適でしょう。

最も相性が良いのは《Dの牢閣メメント守神宮》でしょうが、殿堂入りしているので組み合わせて使うには困難です・・・。

能動的に動かなくてもよいような環境になればさらに扱いやすく、大暴れさせやすくなるでしょう。

2位《アンヤク夜叉

相手の攻撃やブロックに反応して使える「シノビ」と、《百鬼の邪王門》の「鬼エンド」の効果が混じったような条件で使える面白い除去カード。

今でこそ使われていませんが《威牙忍ヤミノザンジ》が「ニンジャストライク4」、《不知火グレンマル》が「ニンジャストライク6」だったことを考えると、このカードの使いやすさが際立ちます。

環境に速攻デッキが出てきたり、火力の範囲で強力なシステムクリーチャーやフィニッシャークラスのカードが生まれれば日の目を見る時はくるでしょう。

このサイクルで扱えるカードが増えてくると、シノビが大きくゲームに影響を与えたようにゲーム性が大きく変わってくるかもしれません。

3位《密かで華麗なるカイタイ

今弾屈指の汎用カードだと思っています。

効果はシンプル、《解体人形ジェニー》のようにピーピングしてハンデスするカードです。

カードを送るゾーンの関係から《解体人形ジェニー》と言うよりは《パクリオ》が光文明/闇文明になって、呪文なので1コスト軽くなった感じでしょうか。

安定して相手の4ターン目のアクションに干渉できるピーピングカードは貴重だと思います。

表向きの状態なので《煌龍サッヴァーク》等でケアされる可能性もありますが、此方側からその表向きのカードを利用する方法もあるので少し癖もあります。

相手の手札にある《「絶対の楯騎士」》を対象に選んで相手の山札を4枚削るプレイも展開によってはあり得るでしょう。

他のピーピングハンデスカードとの差別化は十分取れており、今まで採用しづらかったデッキに《解体人形ジェニー》のようなカードが採用できるようになったのはデッキを構築する上で面白くなったと思います。

まとめ

今回の新カードは主人公とライバル(ボス)のカードがド派手で、どう使ってほしいか伝わってくるデザイナーズカードなのに対して、それ以外のキャラクター(王国側)のカードが全体的に地味な印象を受けました。

やられ役(?)というのもあるかもしれませんが、もう少し扱いやすいカードだと嬉しかったかなというのが率直な感想です。

とは言え扱いにくいものの使い方や組み合わせ次第で化ける可能性のあるカードが散見されるので、次弾以降の各ギミックに対するサポートカードに期待したいですね。

・余談

裁定変更の騒ぎで話題に上がっていた《夢幻の無》ですが、初心者への初見殺しのカードにならなくて良かったと思います・・・。


以上、Rush Pros所属選手たちによる「百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」の注目カード紹介でした。

「百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」収録カードはカードラッシュ通販店にて絶賛販売中!

記事内で紹介のあったカードも在庫豊富に取り揃えておりますので、ぜひご利用ください。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧