バトルスピリッツ │ デッキ紹介 │ komainu【想獣】

こんにちは。komainu(@koma020116)です。

今回は、先日発売された真・転醒編第2章で強化を受けたエジットのデッキの中から想獣をピックアップして取り上げていきたいと思います。

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます

通販サイト(https://www.cardrush-bs.jp/)

■デッキリスト

このデッキは、今から1~2年前頃に強かった制限後の想獣を現環境に合わせてチューニングしなおした形になっています。

環境トップとタメを張れるほどのパワーはもう無くなってしまいましたが、《夢中漂う桃幻郷》の半無限ドローや、《太陽の守護蟲ケプリ》《太陽神獣セクメトゥーム》《シアーハートアタック》等の1枚で戦況をひっくり返せる制限カードたちのカードパワーは未だ健在であるため、とても楽しいデッキになっています!

全盛期と違って値段もとても安くなっていると思うので、興味がある方・あるいはこの記事を読んで興味を持っていただけた方はぜひ実際にデッキを組んでみて欲しいです!

■デッキの概要

基本的な動きは試合を通して変わらず《子フィンクス》や《ラー・パスト》を使って盤面を横に広げながら押し付けるといったものです。

この時、相手のリソース増加に対しては《闇輝石六将 砂海賊神ファラオム》や《神海賊船カリュブデス号-女神顕現-》を利用して牽制、盤面の処理に対しては《闇輝石六将 幻想獣神キリンクス》で牽制することでワンサイドゲームを目指します。

各種制限カードはゲーム中1回しか使えない必殺技のようなものなので、使うタイミングは慎重に選んでいきましょう。

■採用カード紹介

今回の記事でも、前回のデッキ紹介同様採用枚数の分かれるカードや、新規カードを中心に解説していきます。

子フィンクス

もともと適正枚数は8~10くらいだった(個人的に9が1番好き)枠ですが、今回のパックで《ラー・パスト》という《子フィンクス》の上位互換カードが登場したため、3枠を《ラー・パスト》に変更して6枚の採用。

回してみて枚数が足りないと感じた方は1~2枚増やしてみると《子フィンクス》がつながりやすくなるかもしれません。

しかし、《子フィンクス》を繋げることがこのデッキの全てでは無い(出して強いアタッカーは他にも無数にいる)ため、あまり脳死で増やしすぎるのも良くないと思っています。

ラー・パスト

ほぼ《子フィンクス》の上位互換。

しかし、こちらの方が弱い点も明確に存在します。

・BP -1000の効果がない
.
・軽減に神軽減があるため、《創界神ラー》を引くまでは0コスト召喚ができない

特に2つ目は場合によっては致命的で、《子フィンクス》の連鎖を途中で止めてしまうこともあります。

ただし、それは召喚の順番や出すカードを工夫すればなんとかなることが多く、上手く使えばかなり強いです。

星霊黄龍ファンロン

最新弾の黄Xです。

創界神ラー》の神域発動下で召喚すると単体で4点取れる最強のアタッカーになります。

太陽神獣セクメトゥーム》が制限になってからこのデッキは2点以上のライフを取ることが非常に困難になってしまっていたため、1枚挿しておくとかなり重宝します。

星霊黄龍ファンロン》から《太陽神獣セクメトゥーム》に煌臨することで、ほぼ出来なかったBP-80000をできるのも魅力の1つです。

カウントブレイクの効果はこのデッキでは使うことができませんが、ライフ回復とダブルシンボルというだけで十分な役割を持てているため採用しました。

バースト構成について

最近の環境はメインステップの即死級のバーストに対して弱い傾向にあります。(ゴッドゼクスや導魔の増加が主な要因)

そのため、今回はライフ減少時2、妨害バースト5という思い切った構成にしてみました。

闇輝石六将 砂海賊神ファラオム》と《神海賊船カリュブデス号-女神顕現-》の枚数配分は好みだと思いますが、私は防御にもなる方が好きだったため《闇輝石六将 砂海賊神ファラオム》を多めに取っています。

手打ち防御札構成について

耐性を貼ってくる対面に対しての《絶甲氷盾rev》、そうでない相手に対しての《とうせんぼウォール》といったような認識です。

絶甲氷盾rev》は《天魔王ゴッド・ゼクス-地ノ型-》を使った序盤のアグロなどに強く出ることができ、《とうせんぼウォール》は最近増えてきた、導魔が「アタックできない」というタイプの防御札に対してかなり弱い点や、00が《ガンダムキュリオス》をトランザムした後に《トランザムライザー》を出そうとしている場合の牽制に使えます。

絶甲氷盾rev》は適当にバーストとして伏せておくだけで相手が《闇輝石六将 砂海賊神ファラオム》などの即死バーストを警戒してくれるのもかなり強いです。

■不採用カード、採用を悩んだカード

ホーリーサイン

最近導魔が流行ってきた大きな要因であるパワーカード。

夢中漂う桃幻郷》のドローで引き込めるので採用を考えてはみましたが、ライフが一度減ってしまった後に引くとバリューが低すぎると思ったため今回は採用を見送りました。

アルティメット・カグヤ

ホーリーサイン》を採用する場合のライフ回復要員として考えていたカード。

今回は《ホーリーサイン》の採用をそもそも見送っていたため不採用としました。

太陽の守護蟲ケプリ》の制限後は自分からどんどん発動していけるシチュエーションが少なくなってしまいあまり強くなくなった印象です。

エジットの天使モニファーエル

上で説明したのと同じ理由で不採用。

こちらはバースト枠を埋めずにライフを回復できる分使いやすいですが、《ホーリーサイン》とセットでの採用になるためどちらも採用するためには枠が足りませんでした。

■おわりに

今回はいつもの環境トップを解説する記事とは変わって新弾で強化された旧テーマに関しての記事を書いてみました!

これからはこういう記事も積極的に書いていきたいと思っているので、書いて欲しいデッキに関する要望がある人は是非komainu(@koma020116)のDMまで!


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

関連記事一覧