デッキ紹介 +番外編 | とーしん | ルナアーラ+ソルガレオ


こんにちは、とーしん(@1483toushin3069)です。
今回は拡張パック「オルタージェネシス」から《ルナアーラ》《ソルガレオ》をメインにデッキを作ってみたいと思います。
 
01

※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)


■デッキレシピ



※デッキリスト画像はポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトより引用しました。

■基本方針


場に《ルナアーラ》《ソルガレオ》を揃え、両カードの強力な特性「がちりんのめぐみ」「にちりんのそうこう」を活かして戦っていきます。
01

 
2進化ポケモンで複数体場に用意することが必要なので、そのアシストとして今回は《メガニウム》の「そうじゅくハーブ」を利用して戦う形になります。
そして,その《メガニウム》をたてるために《アローラロコン》でアシストをしていく、3展開で場を作っていきます。
《アローラロコン》の「みちしるべ」でポケモンを手札に
《ふしぎなアメ》《メガニウム》を場に出し、順次2進化を場に出していく
《ルナアーラ》の「がちりんのめぐみ」からエネルギーを加速して攻撃していく
というフローになります。
「にちりんのそうこう」でかなりの技を受けることができるので、そこからサイドレースを巻き返していくというイメージです。
《ルナアーラ》の「がちりんのめぐみ」は、エネルギーであれば特殊エネルギーも山札からつけることができるため、デッキの仕組み上強力になりやすい《カウンターエネルギー》を最大枚数使って戦っていきます。

■個別カード解説



 

このデッキにおけるメインのアタッカー(フィニッシャー)になります。
手札からエネルギーを1枚つけることで「バーストボール」で280ダメージを出すことができます。
《こだわりハチマキ》をつけると310ダメージで、SMレギュレーションで使えるほとんどのポケモンを1撃で倒すことができます。
TAG TEAM GXがメインとなっているデッキに対しては、このカードを上手く使えるかがカギとなるでしょう。



特性「パワードロー」をもっていて、手札を増やしてその時有効なカードをプレイできる可能性を高めてくれます。
非常に強力な特性ですが、ベンチのスペースがないこと、ドローの役割はサポートが大部分を担っていることから1-0-1のタッチ採用にしました。
忘れがちですがワザ「ハイドロポンプ」はこのデッキでも使う可能性が充分にあるワザで、特に相手が炎を中心としたデッキタイプである時に考えておいた方がいいでしょう。
中盤までに、エネルギーを1つ《ラグラージ》につけておくことで、《カウンターエネルギー》《こだわりハチマキ》で水弱点の全てのポケモンを倒すことができます。
もしつけておくことができなくても、《超ブーストエネルギー◇》があればその選択をすることができます。
《超ブーストエネルギー◇》の場合は「ハイドロポンプ」で160ダメージがでるので、水弱点でなくとも《ウルトラネクロズマGX》のようなGXポケモンのHPラインには届きます。
《レシラム&リザードンGX》《ズガドーンGX》に対しては、このカードを上手く使えるかがカギとなりそうです。



特性「にちりんのそうこう」によって、相手のワザを耐えるような試合展開になるマッチアップの時に輝く1枚です。
具体的には《ゾロアークGX》の「ライオットビート」や、《ギラティナ》の「シャドーインパクト」、《サンダー》の「アサルトサンダー」などが挙げられます。
《メガニウム》の「そうじゅくハーブ」や、《ルナアーラ》の「がちりんのめぐみ」と組み合わせることで手札に戻ってきてしまうデメリットはほとんどありません。
上に挙げたようなマッチアップでは、《ともだちてちょう》《アセロラ》に合わせて2回使うことができれば勝利に大きく近づきそうです。

■デッキ紹介まとめ


毎回になりますが、1つの参考の形として使っていただいて調整の元として考えていただければ幸いです。
デッキにおいて”この60枚が正しいというものはなく”、いろいろ試してみることが大切だと思います。
その日の60枚が明日もそのまま強いとは限らないのもカードゲームの醍醐味になります。
例えば《ラグラージ》を増やしてもっと多くのカードに触れられるようにしてみたり、《鋼鉄のフライパン》を入れてみて《ソルガレオ》の耐久力をさらに高めてみる、などまだまだ思考の余地はたくさんあります。
他にも流行ってるデッキに合わせて、入れてみるカードを試行錯誤していくと、ポケモンカードをより一層楽しんでプレイできるかなと思います。
いよいよチャンピオンズリーグ東京も今週末、楽しみですね。
ところで、この記事をご覧いただいている方の中にはチャンピオンズリーグって?となる方や落選してしまったけどどんなサイドイベントがあるんだろう?と考えている方もいらっしゃるかと思います。
いつものデッキ紹介記事ならここで終わりとしていますが、今回は開催直前ということでチャンピオンズリーグについても少し紹介をさせていただきたいと思います。

■そもそもチャンピオンズリーグって?


株式会社ポケモンが主催するポケモンカードのイベントになります。
コアユーザーからライトユーザーまで、幅広い層が楽しめるイベントとして年に数回開催されます。
メインとなるイベントではプレイヤーたちが頂点を目指し競い合い、
一年間※を通しての成績の上位者や、各チャンピオンズリーグの優勝者は世界大会の参加権を得ることができます。
(※世界大会は毎年8月に開催されるため、前年9月から8月までが1年間となります。
そしてその一年間のことをその年度を含めてシーズンと呼びます。次のチャンピオンズリーグから2020シーズンですね。)
来たる9月22日(日)に2020シーズン最初のチャンピオンズリーグが東京で開催されます。
東京近郊にお住まいの方は、是非一度足を運んでみてください!

■チャンピオンズリーグ2020東京~サイドイベントの仕組み~


サイドイベントは基本的に誰でも参加できるものになっています。
色々なイベントに参加することでポイントがもらえ、ポイントと引き換えに会場限定のカードなどを交換することができます。
01

 
具体的には、《ジラーチ(promo)》や、《ニンフィアGX(promo)》などですね。

①4人リーグバトル 


13:00~19:00
スタンダードレギュレーションで4人で総当たり戦ができます。
参加することで2ポイントもらえ1勝するごとに追加で2ポイントもらうことができます。
腕に自信がある人はここにひたすら参加するのがポイント効率はよさそうですね。

②3on3バトル 


14:00~19:00
こちらもスタンダードレギュレーションでの対戦ですが、チーム戦となります。
ポイントもチームで1勝ごとに2ポイントなので、1試合で大量にポイントを獲得できる可能性があります。
友達と一緒に対戦できるので、友達と一緒に来た場合はこちらに参加しそうです。

③「リミックスバウト」シールドトーナメント 


受付時間:11:00~12:00
開催時間:12:00~18:00
こちらはパックを買って、その場でデッキを作って戦うシールド戦という対戦形式になります。
上2つのイベントと違い、”デッキを持っていない人”でも参加できて平等に対戦できるイベントです。
まだ始めたてでカードが集まってない人や、ルールはわかるけどデッキを持ってない人などにお勧めできるイベントです。

④有名動画クリエイターに挑戦! 


16:00~18:00
今までのチャンピオンズリーグにはなかった新しいイベントになります。
誰と対戦できるかは当日発表とのことなので、楽しみですね。

⑤イラストレーターサイン会 


1回目:11:00
2回目:14:00
ポケモンカードのイラストを描いてくださっているイラストレーターの先生にサインしてもらうことができます。
今回のサイン会に参加していただけるイラストレーターの先生はさいとうなおき先生のようです。
01

《レシラム&ゼクロムGX》《ブルーの探索(SR)》を始めとしたSRのイラストを数多く手がけている先生ですね。

③~⑤に関しては先着順となるため、参加予定の場合は早めに会場に到着しておくことをオススメいたします。
特に、イラストレーターサイン会は人気なのでいつも早い時間から列ができていますね。
今週末に迫ったチャンピオンズリーグ2020東京、ポケモンカードが好きな方、ポケモンが好きな方、せっかくの祭典参加してみてはいかがでしょうか?
ではまた。
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です
↓クリックで通販サイトへ↓

ポケカ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト