ポケモン│デッキ紹介│アリス【ミュウツー&ミュウGX】 2019.07.02 アリスさんからデッキ紹介記事をラッシュメディアにいただきました。 こんにちは、アリスです。今回はJCSベスト4に残っていた《ミュウツー&ミュウGX》デッキについてはなしていきたいと思います! ※記事内紹介のカードはカード名のリンク、記事末尾の バナーをクリックで通販サイトへアクセスできます 通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/) デッキレシピ 2×《デデンネGX》 2×《カプ・テテフGX》 4×《ミュウツー&ミュウGX》 1×《ラティオスGX》 1×《チルタリスGX》 1×《オンバーンGX》 1×《アーゴヨンGX》 1×《カイリューGX》 1×《ソルガレオGX》 1×《アローラキュウコンGX》 2×《マーシャド―》 2×《ハイパーボール》 2×《リセットスタンプ》 4×《プレシャスボール》 4×《ミステリートレジャー》 2×《隠密フード》 2×《Uターンボード》 3×《グズマ》 4×《ハプウ》 2×《マツリカ》 1×《かんこうきゃく》 1×《グラジオ》 4×《トキワの森》 2×《ダブル無色エネルギー》 4×《基本フェアリーエネルギー》 3×《基本超エネルギー》 2×《基本悪エネルギー》 1×《基本水エネルギー》 デッキのコンセプト 《ミュウツー&ミュウGX》 このデッキはHPの高い《ミュウツー&ミュウGX》が相手のデッキに合わせて技を使い分けて戦っていきます。 《チルタリスGX》や《オンバーンGX》のような特定のデッキを詰ませることができる技を持ったポケモンや、ベンチポケモンを狙撃することができる《アーゴヨンGX》、後続を作るためにエネルギーを加速することができる《ソルガレオGX》、TAG TEAM GXを一撃で倒すことができる《カイリューGX》など幅広い選択肢が取れるようになっていますね! 《チルタリスGX》 《ソルガレオGX》 採用カードの特徴 ドローできるポケモンの枚数 ドローに関わることができるポケモンとして《カプ・テテフGX》、《デデンネGX》、《マーシャドー》が2枚ずつと、他のデッキよりも厚く採用されています。 これは2日間の長い戦いを安定して勝ち上がった秘訣とも考えられるでしょう。 《カプ・テテフGX》 《デデンネGX》 《マーシャドー》 サーチカードの構成 GXポケモンがメインのため《プレシャスボール》も4枚採用されています。 採用されているGXポケモンの多くは超やドラゴンタイプのポケモンであるため、トラッシュにポケモンを送ることができる《ミステリートレジャー》も4枚積まれていますね。そしてさらには《ハイパーボール》が2枚積んであります。 《プレシャスボール》 《ミステリートレジャー》 対策カード 対策カードとしては《ミュウツー&ミュウGX》の天敵でもある《アローラベトベトン》に対抗するため《隠密フード》も2枚採用されてますね! 《隠密フード》 サポートカード サポートには《リーリエ》や《シロナ》と言ったドローサポートは積んでおらず、山札を一気に圧縮する《ハプウ》が4枚、山札からフェアリーエネルギーを加速させることできる《マツリカ》が2枚採用されているところが特徴的ですね! 必要なポケモンがサイドに落ちた時のことも考えて《グラジオ》も採用されています。 《ハプウ》 《マツリカ》 《グラジオ》 おわりに 今後もJCSで上位に残ったデッキについて紹介していきたいと思います。今回はこの辺で。 記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です ↓クリックで通販サイトへ↓ 関連記事一覧 ポケモン | 新弾レビュー | Card Rush Pros【ドリー... 2019.08.02 ポケモン │ 新弾レビュー │ Card Rush Pros【オルター... 2019.09.05 ポケモン │ 新弾レビュー │ Rush Pros【シャイニース... 2020.11.20 ポケモン │ 大会レポート │ 凱【Vスタートデッキはじめ... 2020.12.25 ポケモン │ デッキ紹介 │ あむ【クワガノンV】 2020.05.29 ポケモン │ 解説記事 │ 凱【POG環境メタゲーム考察】 2020.08.21 ポケモン│デッキ紹介│あむ【ピカチュウ&ゼクロムGX】 2019.07.02 ポケモン │ デッキ紹介 │ アリス【《ルカリオ&メ... 2020.07.11